【60秒で完成】ハイボールや赤ワインにぴったり。コンビーフ×マヨネーズのフレンチ風アテ

関西の人気シェフに、忙しいときでも短時間で簡単で作れる“秒速ごはん”のレシピを教えていただきました。プロならではの一工夫があって、満足感もたっぷり。

 今回は大阪・福島『酒場ダイガク』の関本大学シェフ作、フレンチ風のアテ「タルタルコンビーフ」。温めて混ぜるだけ。なんと “60秒”で完成です!

フレンチ風の時短アテ「タルタルコンビーフ」のレシピ【60秒】

【材料】(1人分)

コンビーフ…1缶(100g)

〈A〉

エシャロット(玉ネギでも可。みじん切り)…大さじ1/2

ケッパー(みじん切り)…大さじ1/4

パセリ(みじん切り)…ひとつまみ

マヨネーズ・フレンチドレッシング(市販品)・オリーブ油…各大さじ1/2

レモン汁…小さじ1

塩・黒コショウ…各少々

バゲット(薄切り)…3枚

【作り方】

1.鍋にコンビーフを入れて、柔らかくなるまで軽く温める。

2.ボウルに1と〈A〉を入れて、よく混ぜ合わせる。

3.2を皿に盛り、焼いたバゲットを添える。

~関本シェフより~

生の牛肉を叩いて作る「タルタル・ド・ブッフ」は、私が最もビストロらしさを感じる料理です。コンビニに売っている材料で、フランスっぽいアテができないかと思いついたのがこちら。コンビーフに調味料を混ぜるだけ。クラッカーにのせたり、パンに挟んでも。味が濃厚でコクがあるので、黒ビールやハイボール、南仏の濃いめの赤ワインと相性抜群ですよ!

バーやフレンチで修業を積み、『ル・ヌー・パピヨン』や『ル・ボン・マルシェ』などを開店してきた関本シェフ。“独酌酒場”を掲げる『酒場ダイガク』は、ソムリエであり日本酒好きの関本シェフが選ぶ酒とアテで寛げる一軒です。

『酒場ダイガク』

住所/大阪市福島区吉野2-13-7 川田ビル2階

※こちらの記事は、関西の食のwebマガジン「あまから手帖Online」がお届けしています。

https://www.amakaratecho.jp/

「ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます