「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」お菓子 ©Disney(撮影/ だふねこ)
フォトギャラリー【全ての商品画像あり】「おすすめお菓子」商品写真ギャラリーはこちら!
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」お菓子
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」チョコレートカバード・ラスク
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」チョコレートカバード・ラスク
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」チョコレートカバード・ラスク
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」チョコレートカバード・ラスク

東京ディズニーシーでは、2023年9月7日より10月31日まで「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」の新作お菓子3種類を販売中。

お菓子も大好きダッフィーマニアが、全種類完食いたしましたので、パッケージ、個包装の袋から中身まで、お味の感想とともに大公開!

美味しくて可愛くて、自分のおやつ用、ほんの気持ちのお礼のプチギフト用に、さっそく買い足したお菓子も!

ぜひ、お買い物の参考になさってくださいね。

フォトギャラリー【全ての商品画像あり】「おすすめお菓子」商品写真ギャラリーはこちら!
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」お菓子
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」チョコレートカバード・ラスク
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」チョコレートカバード・ラスク
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」チョコレートカバード・ラスク
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」チョコレートカバード・ラスク

「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」

ケープコッドの秋にいつでも会えるよう、世界でたったひとつの絵本を作るジェラトーニ、ダッフィー、シェリーメイ、リーナ・ベルの4人が登場するストーリーです。

秋といえば、芸術の秋。芸術といえば、我らがジェラトーニ! ということで、ジェラトーニが主役。

他にも秋といえば、読書の秋!  今回は絵本作りがテーマなので、本のデザインがたくさん使われています。

そして忘れてならない、食欲の秋!! 

はたして今回の秋のお菓子は食欲の秋にふさわしいお味なのか、めちゃくちゃ楽しみでした。

お菓子の種類としてはお馴染みの人気の物ばかりでしたが、ちゃんと進化を遂げていてちょっとビックリ!

全種類を徹底レポします。

フォトギャラリー【写真】東京ディズニーシー「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」グッズ
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」グッズ
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」ぬいぐるみコスチューム
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」ぬいぐるみコスチューム
  • 「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」ぬいぐるみコスチューム

初の4人のラスク登場!  チョコレートカバード・ラスク(12枚入り)1500円

「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」チョコレートカバード・ラスク ©Disney(撮影/ だふねこ)

ラスクといえば、レーマン社製。チョコレート掛けなので、ボリュームもあり、ちょっとお腹が空いたときにピッタリ。

パッケージ

缶デザイン

蓋には、ジェラトーニがドン! のメインアート、ジェラトーニ色の縁取り。

サイドは、葉っぱで作った4人のお顔。

特別な缶の加工は見当たらないけれど、大きいのでインパクトがあり美しい。今回、缶入りはこちらのみ!

缶サイズ

幅約23.5cm、奥行き約23.5cm、高さ約5cm

個包装袋

「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」チョコレートカバード・ラスク ©Disney(撮影/ だふねこ)

デザイン

メインアートから4人それぞれの姿、艶があるフルカラーで最高に可愛い。

袋サイズ

縦約11.5 cm、横約11.5 cm

ラスク

「ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブック」チョコレートカバード・ラスク ©Disney(撮影/ だふねこ)

ラスクの上面をチョコレートでカバー、チョコペンのような飾り、その上に4人それぞれのお顔型チョコをトッピング。

ダッフィー袋:ミルクチョコレートでカバー、飾りもチョコ、お顔型チョコはキャラメル風味。

リーナ・ベル袋:ミルクチョコでカバー、飾りはラベンダー色、お顔型もホワイトチョコ。

シェリーメイ袋:ホワイトチョコ掛け、飾りはピンク、お顔はストロベリー風味。

ジェラトーニ袋:ホワイトチョコ掛け、飾りはチョコ、お顔はピスタチオ風味。

実食レポ

今回、まず缶の大きさにビックリ、こんな大きい缶は珍しいです。お土産としても存在感があり豪華な雰囲気!

ジェラトーニのアートを引き立たせるためこのサイズにしたのかな。

食べ終わったらアートとして、しっかり立てて飾れます。

 

そして、肝心のラスク、なんと4人のお顔付きは初登場!

今年の春の「サークル・オブ・フレンドシップ」の時も発売されましたが、缶のデザインは3人、でもラスクはダッフィーとメイちゃんの2種類でした。

今回、ちゃんと4人のお顔をデザインして、とっても丁寧な作り。

カバードチョコは、ミルクとホワイトの2種ですが、デコペンのような飾りも変えているし、ダッフィーたちのお顔チョコの風味が違うので、ちゃんと4種類のお味になっている。新作として進化したなーと感じました。

サクサクして美味しいし、冬も販売してほしいくらい。ギフトとしても自信を持ってオススメ。

個包装の袋も大きいので、1人1枚で充分! 12人に配って喜ばれること間違いなしです。

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます