ゴーグル一つで全ての夢が実現するVRワールド「オアシス」で繰り広げられるトレジャー・ハンティングの冒険を描いたスティーブン・スピルバーグ監督作『レディ・プレイヤー1』が、いよいよ4月20日から公開される。日米の有名キャラクターが夢の共演を果たした本作で、主人公のウェイドを演じたタイ・シェリダン、彼と行動を共にするサマンサを演じたオリビア・クックとトシロウ役の森崎ウィンに話を聞いた。
-この映画の鍵を握る1980年代は、皆さんにとっては生まれる前の話ですが、どのように感じましたか。
森崎 (他の2人は英語だが)日本語でお答えします(笑)。僕は90年生まれですが、ミャンマーで一緒に暮らしていた祖母が、家でずっと80年代の音楽を流していたので音楽にはなじみがありました。ビリー・ジョエル、マイケル・ジャクソン、特にマドンナが好きで、毎朝「ライク・ア・バージン」を歌っていました。この映画は、80年代が鍵を握るということで、まず原作を読んでみたら、分からないことがたくさん出てきたんです。それらをジムで走りながら覚えたり、80年代の音楽を集めて聴いてみたりしながら、自分の中に取り入れていきました。僕にとって、80年代はとても新鮮なものに感じられました。普段は音楽もやっているので、「80年代ってこんなサウンドがあるんだ。すごいな」という感じがして、勉強になりました。
タイ 僕もこの映画のためにアーネスト・クラインの原作を読みました。そして、音楽やゲームなど、80年代を学ぶにはこれは最高のテキストだと感じました。80年代は祝福された時代だと思います。また、この映画は80年代のいろいろな冒険映画にオマージュを捧げているとも感じました。
オリビア 私も80年代のことを勉強しましたが、音楽はともかく、ゲームについてはほとんど知らなかったので、覚えるのが大変でした。いまだにゲームはちゃんとプレーできないのですが、できるふりをしています(笑)。
-今もとても仲がいいように見えますが、撮影現場の雰囲気はいかがでしたか。
タイ 撮影中は監督がお父さんで、僕らは彼の子どものようでした。お父さんが子どもたちを遊園地に連れて行って、想像力をかき立てさせて、面白いものを作るという感じです。監督の情熱から出てくる力を基にして、みんなでいろんなものを作りました。また、撮影の2週間前に主要キャストが集まって一緒の時間を過ごすことができたので、それがとてもよかったと思います。
-レジェンドであるスピルバーグ監督の印象は?
オリビア 撮影前は緊張して、本当におかしくなりそうでした。最初は、私の演技に関心を持ってもらいたいと思って一生懸命でしたが、すぐに監督も私たちと同じように緊張していることに気付いて、安心しました。監督は巨匠なのにとても好奇心が旺盛な方です。いつも自分をもっと向上させたいと思っているんです。常に新しいものについて知りたいと思い、それを映画の中に取り入れたいと思っている。本当に子どものような好奇心を持った方なんです。
森崎 もちろん、偉大な方ですし、オーディションで初めてお会いしたときからすごく緊張していました。ところが、撮影現場でお会いすると、毎朝、包み込まれるようなハグから始まるので、その瞬間にこちらはスイッチが入ります。監督のハグを感じると、もうその1日はきれいな1日になるんです(笑)。本当に偉大な、神様のような方なんですけど、対等にお話してくださって、僕らが提示したものも受け入れてくださって…。実際にお会いして、今まで以上にリスペクトしました。
タイ 自分にとって監督は、子どもの頃からのヒーローでした。監督が作った作品は自分にとてもいい影響を与えてくれました。一人のアーティストとして考えてみても、監督の作品はとても重要なものです。そういう監督と何カ月も一緒に仕事ができたということは、とても素晴らしい経験だったと思います。とはいえ、監督は若い精神にあふれた方で、彼が持っている若さのエネルギーみたいなものが、一緒に映画を作るという意味で、私たちの間に強い絆を作ってくれました。そうした関係性はこの映画の中の登場人物を見ていただければ、皆さんにも伝わると思います。
-この映画に出演して何か変化したことはありますか。
オリビア もっとお金持ちになれるかと思ったのに…(笑)。なれませんでした。
森崎 僕は周りが見られるようになりました。たくさんの方々に支えられているからこそ、今の自分がいるのだなあと思えるようになりました。今回の撮影現場を通して、人間味ということを学びました。ハリウッドの俳優って近寄り難いイメージがあったけど、いざ現場に行ってみると、とても人間味があって、家族の一員のように迎え入れてもらって…。そうして学んだことを、日本に帰ったら、周りにいる人たちにも伝えていこうと思いました。
オリビア おー、かわいいわウィン(笑)。
タイ 自分の人生が変わったとは思いませんが、この映画に出たことによって、こうして日本に来られたり、今までできなかったことができる機会を与えられたりしたことは変化だと思います。ただこうした状況にどっぷりと引き込まれてしまうと、現実から離れてしまいます。僕も故郷に戻ればこの映画のキャラクターと同じように普通に暮らしているのですから。
-最後に映画の見どころと、日本の観客へのメッセージを。
タイ 日本語が分かるウィンに代表して語ってもらいましょう(笑)。
森崎 日本で大人気のキャラクターがたくさん出てきますし、ファンが「まさかこのキャラクターとこのキャラクターが一緒にスクリーンに映るのか」と驚くような、史上初の組み合わせも見られます。まさに、見る者に夢を与えるというところが、この映画の見どころだと思います。後は、トップ5(主人公たち)の友情などに、とてもスピルバーグ監督らしい温かい感じがよく出ているので、出てくるキャラクターに興奮しながらも、温かい気持ちになっていただけると思います。
監督から「三船敏郎さんみたいにやってみて」と言われたときは、準備をする時間がなかったので、YouTubeで断片的な映像を見て、やってみました。やっぱり黒澤(明)監督はすごいと思いました。僕は日本にいるので、何でも聞きに来てください(笑)。
(取材・文・写真/田中雄二)