スーベニアタンブラー

対象メニューにプラス1900円

4人のお顔が可愛いピンクのタンブラー、ランチケースと同様、反対側にダッフィー!!

買わないで我慢できる!?

「ダッフィー&フレンズのハートフェルト・ストロベリーギフト」スーベニアタンブラー ©Disney
「ダッフィー&フレンズのハートフェルト・ストロベリーギフト」スーベニアタンブラー ©Disney

対象メニュー

クック:オレンジ&ティーゼリードリンク(クッキー・アン)700円

今回のストーリーやアートには登場しなかったクッキーちゃんのドリンク。

お裁縫チームには参加せず、イチゴのデザートを作ってダッフィーを励ましたのかな!?

ドックサイド:スパークリングゼリードリンク 600円

4月に登場した東京ディズニーリゾート40周年スペシャルメニュー、ライチ風味のゼリーにエルダーフラワーシロップのドリンク。

ミゲルズ:スパークリングドリンク 600円

こちらも4月からの東京ディズニーリゾート40周年スペシャルメニュー、マンゴー&パッションフルーツのドリンク。

スーベニアカップ

ストロベリーゼリー&練乳ムース(550円)にプラス650円

今回の新作デザート!

カップは普段使いにピッタリの飲みやすいタイプ。デザインも可愛くて絶対オススメ。特にメイちゃんの笑顔が良すぎる!

「ダッフィー&フレンズのハートフェルト・ストロベリーギフト」ストロベリーゼリー&練乳ムース、スーベニアカップ付き ©Disney

スーベニアプレート

ストロベリーケーキ(550円)にプラス650円

こちらも新登場のスペシャルメニュー、ダッフィーのお顔チョコが付いていて可愛い!

丸型のプレートは、メインアートに赤のギンガムチェックの縁取り、さらにイチゴやイチゴの白いお花までデザインされ最高にキュート!

「ダッフィー&フレンズのハートフェルト・ストロベリーギフト」ストロベリーケーキ、スーベニアプレート付き ©Disney

店舗決めのポイント「デコレーション」もお忘れなく!

今回のスペシャルメニューの新作はデザート2種類で、3店舗とも揃っているので、カップとプレートが欲しい方は空いている店舗へ。

「ディズニー・モバイルオーダー」もチェック!

モバイルオーダーには、アプリとクレジットカードが必要とのこと。

アルコーが飲みたい、お値段を少しでも抑えたい方はドックサイドやミゲルズへ。

一緒に行かれる方の食べたい他のメニューで決めるのもいいと思います。

今回は、クックの周辺だけでなく、店舗内にも可愛い「デコレーション」があるので、他の2店舗に行かれた方は、絶対忘れずに見に行ってくださいね!!

対象メニュー1つにつきスーベニアは1つ、1回の会計で一人1つまで注文できます。(変更になることもあるので要チェック)

レジでは、メニューで注文するよりも、欲しいスーベニアを伝える方がスピーディー。

特にランチケースとタンブラー両方欲しい方は、キャストさんがソフトドリンクからの変更など、すぐ提案してくださるのでオススメです。

 

※商品やメニューは品切れや金額、内容等が変更になる場合があります。

※最新情報はディズニーリゾート・アプリをご確認ください。

 

マイ・フレンド・ダッフィーでダッフィーの可愛さに心を奪われ、春旅で完全にダッフィーとシェリーメイちゃんにハマりました。今ではジェラトーニ、ステラ・ルーちゃんも大好きになり、精一杯応援活動中! アウラニを中心に海外ダッフィーも追っかけています。

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます