まずはマジカルチョコリングの進化系パンから!

今回の取材ではたくさんのパンをいただきましたが、ここからは実食したパンを順番に紹介していきます。

「ハートブレッドアンティーク」の看板商品といえば「マジカルチョコリング」ですが、何と今回はマジカルチョコリングの贅沢版、「ぜっぴん!!チョコリング」を実食できました!

【ハートブレッドアンティーク】ぜっぴん!! チョコリング

「マジカルチョコリング」をさらに贅沢に、味わい深く仕上げたパンがこちら。

一口食べると、濃厚なチョコの甘みがダイレクトに伝わってきます。表面をブリュレに仕上げているので、カリッと食感と香ばしい風味を思う存分味わえますよ。

定番のマジカルチョコリングももちろん絶品ですが、ぜっぴん!! チョコリングではさらにリッチな味わいを堪能できます。店内にいたお客さんも、必ずといっていいほどこちらのパンを食べ放題用のバケットに入れていました。

お店の看板商品の”贅沢版”と名乗るだけあるな、という味わいです…!

手が止まらない!魅惑のあま〜いおやつパン

お次は甘党さんには堪らない、おやつ系パンを紹介します。子どもも大人も大好きなおやつパン、今回はこのようなラインナップでした。

口いっぱいに芳醇なバターの香りが広がるメロンパンは、香ばしいクッキー生地がクセになります。中はソフトなふんわり生地なので、重たさを感じることなくペロリといただけますよ。

こちらはマジカルチョコリングのラスク版。マジカルチョコリングよりもサクサク食感が強く、ひとつ食べると手が止まらなくなるおいしさ…。中毒性があります。

キュートなお顔が魅力!こちらのパンには中にたっぷりのチョコが詰まっていました。意外にも少しハードめな生地なので、満足感もあります。見た目も味も、子ども人気が高そうです。

甘みと塩味がナイスバランスのチーズフランスは、甘じょっぱさがあと引く味わい。もっちり食感のフランス生地が、チーズの旨味を引き立てます。

食べごたえ◎お腹を満たしてくれる惣菜パン

次は朝のペコペコなお腹をしっかり満たしてくれる、惣菜パンを紹介します。

まずは惣菜パンの定番、ウインナーロールから。朝からジューシーなウインナーが食べられるのは嬉しいですね。ほんのり甘いソフトな生地で、小さな子どもも食べやすそうです。

こちらはオニオンがいいアクセントになっているツォップ。塩とバターのしっかりした風味が効いています。

ガーリックとバジルの香り高い味わいが特徴的なこちらのフランスパン。今回食べたパンの中で、一番ハードな生地でした。おかげさまでしっかりお腹も満たされます。もちろん味もいうことなしのおいしさ!

カレーをフランス生地で包んだ、ちょっと珍しいカレーパンです。中のカレーは辛さ控えめのやさしい味わいなので、辛いのが苦手な方でもおいしく食べられそうです。少量でもボリューミー。

一見何の変哲もない食パンに見えますが、一口食べてびっくり。驚くほどふわふわ&もちもち食感で、まさに雲を連想させるパンでした。

何もつけなくても、小麦とバターの香りがふんわり口の中に広がります。トーストせずに、そのまま食べるのがおすすめ。

相性抜群の枝豆×チーズの組み合わせが楽しめるこちらのベーグル。軽く温めてから食べるとおいしさが際立ちます!ピリ辛のブラックペッパーがちょうどいいアクセントになっていて、飽きのこない味わいです。