特集ページ(3月26日よりオープン)|https://oil.bijutsutecho.com/special/286
概要
「OIL by 美術手帖」では、2024年より、家でも会場でも作品を楽しめる企画を新たに実施しています。第3弾は六本木 蔦屋書店にて3月26日(火)~4月24日(水)の期間、開催いたします。今回はひとりの作家に焦点を当てた特集企画「OIL SELECTION」のラインナップより、GUCCIMAZE(R)︎の個展を開催します。オンラインで特集記事を公開すると同時に、ご紹介・販売する全作品が会場で実際に鑑賞可能となる「OIL SELECTION」初の試みとなります(作品販売はオンライン限定販売)。ぜひオンラインとあわせて会場でもお楽しみください。
アーティストプロフィール


GUCCIMAZE(R)︎
1989年神奈川県生まれ。グラフィックデザイナー/アーティスト。主な作品にFetty Wap、Post Maloneへのグラフィック提供、Flying Lotusのアルバムタイトルロゴ制作など。そのほかSEIKOとのコラボアイテム制作やCalvin Klein、UNDERCOVER、Google、SONY、BOILERROOMといった企業への作品提供も行っている。コーポレートワークではブランドロゴのみならず、エディトリアルデザインやウェブサイトまで手がける。
●主な展示
2020年 個展「MAZE」Diesel Art Gallery(東京)
2023年 個展「DEST」Gallery Tsukigime(東京)
2021年 河村康輔、Yoshirottenとのグループ展示「CHAOS LAYER」Gallery Tsukigime(東京)など。2022年にはadidas Originalsとのコラボレーションスニーカー「Ozrah by GUCCIMAZE」を発表し、全世界で発売した。
作品販売について                     
アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」にて下記の期間より販売いたします。作品の詳細・販売方法・発送などの情報は、各作品ページにてご確認ください。
販売期間|2024年3月26日(火)8:00~
https://oil.bijutsutecho.com/special/286(特集ページも3月26日よりオープン)

展覧会詳細
GUCCIMAZE(R)︎「OIL SELECTION : GUCCIMAZE(R)︎」
会場|六本木 蔦屋書店
住所|〒106-0032 東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り 2階シェアラウンジスペース
会期|2024年3月26日(火)~4月24日(水)
時間|8:00~23:00 ※最終日の4月24日は17時まで
入場|無料
※詳細は店舗HPをご覧ください https://store.tsite.jp/roppongi/
※時間は変更となる場合もございます。

第1弾展示「祈り」展示風景より
「OIL SELECTION」について                      
ひとりの作家に焦点を当てた特集記事とオンラインでの作品販売を行い、作家の現在地を示す企画。これまでオンラインに特化した企画として展開。今回のGUCCIMAZE(R)︎で44回目の開催となる。
●「OIL SELECTION」最新記事
浅野克海の作品販売がスタート。「エネルギーの技法」で魂が震える絵画を描く https://oil.bijutsutecho.com/special/279

アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」
これまでアートシーンの動向を伝えてきた『美術手帖』が、日本を代表するギャラリーやアートストアとともにつくる「オンラインでアート作品を購入できるサービス」です。メディアとしてアートと社会をつなぐ役割を担ってきた『美術手帖』は、このサービスを通じて「アート作品の購入」という体験をお届けします。2019年秋には、渋谷パルコの2階にギャラリーをオープンし、アート作品との出合いの場を創っています。https://oil.bijutsutecho.com/

CCCアートラボ
CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ