市内イベントやアプリ抽選会に参加いただいた方に1周年記念エコバッグをプレゼントします


相模原市では、デジタル地域コミュニティ通貨(※)“まちのコイン”「すもー」のサービスを令和5年度よりスタートし、令和6年5月10日(金)で1周年を迎えました。
これまで多くのユーザーやスポットに「すもー」をご活用いただき、SDGsをきっかけとした様々なつながりが生まれています。
この度、サービス開始1周年を記念して限定エコバッグをプレゼントします。
市内で開催されるイベントやまちのコインアプリ内での抽選会の景品等として配布しますので、ぜひご参加ください。

※地域コミュニティ通貨:自治体などが独自に発行し、特定の地域やコミュニティの中で流通する通貨(ポイント)のこと

まちのコイン「すもー」とは


株式会社カヤックが提供する地域の「つながりづくり」のためのコミュ二ティ通貨アプリ「まちのコイン」の相模原市版サービスです。
お金で買えないうれしい体験などを通して、SDGsの自分ごと化や地域における新たなつながりの創出による地域コミュニティの活性化を図ることを目的に運用しており、人口規模・導入面積共に神奈川県内で最大規模となっています。

これまでの実績(令和6年5月10日現在)




1周年記念エコバッグの配布






市内のまちのコインスポットであるキャラクターグッズショップ(EVERYDAY SUNDAY)とのコラボにより、エコバッグを作成しました。
今後、まちのコインをご利用いただく各種イベントや、まちのコインのアプリ内で開催される抽選会の景品等として配布します。






<主な出展イベント>

※時間などイベントの詳細は、まちのコインアプリでお知らせします。
※6月23日のさがみはら環境まつりでは、「すもー」1周年記念イベントを開催予定です。

アプリの利用方法



▼ダウンロードはこちらから











スポットの募集について


まちのコイン「すもー」に参加いただけるスポットを募集しています。
詳細はホームページ(https://sdgs.city.sagamihara.kanagawa.jp/sumospot/)をご覧ください。
※スポットになるに当たり費用は一切かかりません
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ