2024年4月に「スルッとKANSAI協議会」に加盟して初めての参加です



株式会社ヤサカバス(以下:ヤサカバス)は、2024年6月9日に京都市下京区にある梅小路公園で行われる「第24回 スルッとKANSAI バスまつり(主催:スルッとKANSAI 協議会)」に出展することをお知らせいたします。これはヤサカバスが2024年4月にスルッとKANSAI協議会に加盟して、初めてのイベント参加となります。

秋の桂坂(京都市西京区)を進むヤサカバス 撮影:彌榮自動車 公式SNS(Instagram・Facebook)担当
参加の背景
ヤサカバスは彌榮自動車を基幹会社とするヤサカグループのひとつとして、2002年に設立され、主に京都市西部から向日市を中心とする洛西地区を中心に、路線バス事業を展開してきました。これまで独自での運営を行ってまいりましたが、2023年11月に洛西ニュータウンをはじめとする洛西地域全体の活性化に関する方策を取りまとめた「洛西”SAIKO(さぁ、いこう)”プロジェクト」に参画することとなりました。その一環として2024年4月にスルッとKANSAI協議会に加入し、より一層の利便性を図ることとなりました。今回のバスまつり同協議会加入後初めての開催となり、ヤサカバスとしてもより多くの人々に会社を知っていただく機会となります。
イベント当日について
開催日時:2024年6月9日 10時~16時30分
※入場無料、雨天決行、荒天中止
開催場所:梅小路公園(京都下京区)
会場へのアクセス:京都市営バス・京阪京都交通「七条大宮・京都水族館前」バス停よりすぐ・JR嵯峨野線「梅小路京都西駅」下車すぐ
※会場周辺には専用駐車場はございません、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。

イベント当日は内容にて出展を予定しています。
・路線バスの展示
・これまで使用されてきた部品の販売
・ヤサカバスオリジナルグッズの販売
・ヤサカタクシーオリジナルグッズ(通常は非売品)の販売
上記内容は各種状況等によって変更となる可能性があります、あらかじめご了承ください。

ヤサカバスをはじめとする、ヤサカグループ関係各社は京都を代表するモビリティブランドを形成するヤサカグループの1社として、これからもヤサカグループが生まれ育った京都を中心とした地域社会において、「移動における更なる価値の追求と創造」に取り組んでまいります。

株式会社ヤサカバス 会社概要2002年に設立され。主に京都市西京区、向日市を中心とする洛西地区において路線バス事業を展開。現在は同地区を中心に路線バス17両で4路線を運行しており、2018年には年間約190万人が利用する同地域では重要な交通インフラとなっています。また2004年からは、地域住民と交通事業者の連携による「市民共同方式」という全国初の試みである「醍醐コミュニティバス」を4路線で運行しています。




彌榮自動車株式会社 会社概要大正初期に源流を発し、1945年に設立。現在は「ヤサカハイヤー」「ヤサカタクシー」として知られる、ハイヤー・タクシー事業を中心に、観光バス事業、路線バス事業(株式会社ヤサカバス)、自動車販売事業、エネルギー事業、旅行事業、不動産事業と、京都を中心とする関西圏と首都圏に7業種16社を展開する「ヤサカグループ」本社としても知られています。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ