『ペケペケ!ペケッツくん もしも学校の先生がユーチューバーだったら編』2024年5月24日(金)発売

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、YouTubeで展開するアニメチャンネル「ペケペケ!ペケッツくん」をマンガ化したコミックス『ペケペケ!ペケッツくん もしも学校の先生がユーチューバーだったら編』(マンガ:星見しょーり)を2024年5月24日(金)に発売しました。



月間ユニーク視聴者数最大183万人、月間視聴回数最大1,370万回のYouTubeチャンネル「ペケペケ!ペケッツくん」のストーリーを元にした本作。
「もしも学校の先生がユーチューバーだったら?」というおバカな話を始め、「もしも月がなくなったら?」というちょっとアカデミックな話、「もしも地獄に落ちてしまったら?」なんていうちょっと怖い話まで盛りだくさん!
子どもから大人まで楽しめる作品に仕上がっています。

しかも今回は、人気動画クリエイター「ニューポテトパーティー」とのコラボマンガも描き下ろしにて収録。
ニューポテトパーティーの人気動画シリーズ「【母vs息子】お母さんにバレずに夜中にゲームをする子ども達」を25ページのマンガとして読めちゃいます!
夜中にゲームをしたい子ども達と、母親の戦いの結末はいかに?




【コミック単行本情報】
書名:ペケペケ!ペケッツくん もしも学校の先生がユーチューバーだったら編
マンガ:星見しょーり
定価:825円(本体750円+税)
判型:B6判
ページ数:128ページ
ISBN:978-4-04-811290-1
発売日:2024年5月24日(金)
発行:株式会社KADOKAWA

KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ
https://www.kadokawa.co.jp/product/322401000520/

コミックス発売記念のコラボ動画も公開!


また、コミックスの発売を記念して、2024年5月25日(土)18:00にYouTubeチャンネル「ペケペケ!ペケッツくん」と、YouTubeチャンネル「ニューポテトパーティー」の両チャンネルにて、新作コラボ動画も公開!
夜中にマンガを読みたい子どもvs母親、授業中にマンガを読みたい子どもvs先生、それぞれの戦いの結末はどうなる?

■コラボ動画 前編
公開チャンネル:ペケペケ!ペケッツくん
公開日時:2024年5月25日(土)18:00
動画タイトル:【母vs息子】お母さんにバレずに夜中にマンガを読む子ども達【ニューポテトパーティーコラボ】【マンガ】【アニメ】
動画URL:https://youtu.be/WVg0lAuvS3k


■コラボ動画 後編
公開チャンネル:ニューポテトパーティー
公開日時:2024年5月25日(土)18:00
動画タイトル:【アナキン】授業中にマンガが読みたい小学生vs先生【ペケッツ!コラボ】
動画URL:https://youtu.be/KxKh_wI0EiE


「ニューポテトパーティー」概要


2020年8月にYouTubeに姿を現した、親友どうしの人気動画クリエイター。
同じ高校の同じ部活で出会ったショウタとヨウスケが最強コンビとなり、「ニューポテトパーティー」を結成!
コント動画を中心にさまざまな動画を投稿中!
おもしろいと思ったことはなんでもやる2人がくり広げるのは、笑いの絶えない日常!
「母vs息子シリーズ」は彼らの代表作のひとつだ。

「ニューポテトパーティー」
YouTube:https://www.youtube.com/@newpotatoparty


YouTubeチャンネル「ペケペケ!ペケッツくん」紹介


「ペケペケ!ペケッツくん」は、株式会社KADOKAWAが制作・運営し、YouTubeで展開するアニメチャンネル。
小中学生向けのゆるいコメディアニメを展開し、チャンネル登録26.4万人、月間ユニークユーザー数最大183万人、月間再生数最大1,370万回を突破。
アニメ動画再生開始から70%を超える高い視聴維持率を誇ります。また、非常にコメント率が高いのも特徴。1動画に数百件のコメントが寄せられることもあるほど、視聴者の熱量が高いチャンネルでもあります。

【チャンネル情報】
チャンネル名:ペケペケ!ペケッツくん
チャンネルURL : https://www.youtube.com/@peketsofficial
更新頻度:毎週火曜・土曜に新作を公開
開設:2020年8月
メインターゲット:小中学生
チャンネル登録数:264,510人(2024年5月16日現在)
YouTubeアニメ企画協力・制作:株式会社BitStar

【ストーリー】
ペケペケ星からやってきたおバカな宇宙人ペケッツと、ごくフツウの中学生・二階堂ルイ、そしてとにかくモテたい豪恩寺ハヤトが活躍するドタバタアニメ!
ペケッツの持っている人知を超えた便利アイテムが原因で、いつも事件に巻き込まれてしまうルイ!
そのアイテムを悪用しようとしてさらに事件を大きくしてしまう豪恩寺!
みんな大好きなゲームの話も盛りだくさんな、ドタバタなストーリー!

【YouTubeチャンネル「ペケペケ!ペケッツくん」登場キャラクター】
ペケッツ(主人公)

ペケペケ星から、地球を支配するためにやってきたおバカな宇宙人。
人知を超えたものすごい便利アイテムをいくつも持っているのに、おバカすぎて使いこなせない。
地球のことを知らないため、たびたび問題を起こしたり、事件に巻き込まれてしまう。

二階堂ルイ(にかいどうるい)

地球に住むごくフツウな中学生の男の子。
勉強家で物知りなため、ペケッツに地球の知識を教えているのに、いつもペケッツにヒドい目にあわされている。
ペケッツの地球支配を阻止し、監視するために、転がり込んできたペケッツを居座らせている。

豪恩寺ハヤト(ごうおんじはやと)

ルイと同じ中学に通う男の子。
とにかく女の子にモテることが一番の目標で、女の子にモテるために生きている。
スポーツ万能で容姿も整っているが、いわゆる残念なキャラすぎてモテない。
ペケッツの便利アイテムを悪用して、痛い目にあうことが多い。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ