JN-MD-14i144F

JAPANNEXT(ジャパンネクスト)は、14インチIPSパネル搭載で144Hzの高速リフレッシュレートに対応したフルHD(1920×1080)解像度のモバイルゲーミングディスプレイ「JN-MD-14i144F」を5月24日に発売した。直販価格は2万9980円。

複数人でのゲームが楽しめる

新製品は、HDRに対応した14インチ、IPSパネル搭載、144Hzの高速リフレッシュレートに対応したフルHD(1920×1080)解像度のモバイルゲーミングディスプレイ。約600gの軽量と13mmの薄型本体で携帯性に優れ、外出先でゲームを大画面で楽しむ際や、複数人でゲームをプレーする際に快適に使用することが可能。また、ゲームのみならず高精細な画面で写真を表示したり、プレゼン画面を顧客に見せたいするなど、さまざまな使い方ができる。

フルHD(1920×1080)解像度で、上下左右170度に対応した広視野角IPSパネルを搭載。最大輝度300cd/m2の高輝度液晶はsRGB100%の広色域に対応しており、コンテンツを色鮮やかに映し出す。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分もくっきり表現してリアルに迫った深みのある映像を演出する。

USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能となっており、ケーブルまわりがスッキリする。インターフェースはUSB Type-C×2(144Hz)とminiHDMI×1(144Hz)を装備。パソコンだけでなく、さまざまな機器との接続が可能となっている。

フリッカー(ちらつき)フリーで、ブルーライト軽減モードを搭載し、目と身体への負担を軽減する。75×75mmのVESA規格に対応し、アームなどにも使用が可能。付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことでスタンドとして使用することができる。また、1W×2のスピーカーを内蔵している。