廃棄される素材やレトロデザインに新たな息吹を。豊かな暮らしを演出するmt2024summerコレクションを6月3日より発売。


ワクワクする未来を、もっとここから。


廃棄されてしまう素材、レトロなパッケージデザイン、長年培ってきた独自の製造プロセスに新たな価値をプラスしたマスキングテープをつくりました。
粘着技術で暮らしをもっと豊かに彩りたい。
101年目からのカモ井も、くっつくことの楽しさを進化させていきます。

mt 2024 summer
2024年6月3日(月)順次メーカー出荷開始
全国の取り扱い販売店、mt LIFE STORE(公式オンラインショップ)、mt lab.(直営店)にて販売。
mt 2024 summer 特設ページ

mtの新しい3つの“Re”。

1P decoRe: design創業101年目の今年のテーマは”原点回帰”。創業当初のハイトリ紙や工業用テープなどのレトロなパッケージデザインをオマージュし、mtとして生まれ変わりました。






商品ラインナップ
使用イメージ
使用イメージ

mt upcycle tapeRe: materialコーヒーフィルターの廃材がマスキングテープに生まれ変わったmt upcycle tape
リサイクルした古紙を70%使用することで廃材を削減し、これからの100年に向けた環境保全活動に取り組みます。




詳細を見る


mt ガンシンRe: processmtの元祖は工業用のマスキングテープ。
mtガンシン」は、かねてより培ってきた工業用マスキングテープの製法に倣い、着色した樹脂を浸透させた含浸紙を使用しております。
透け感のあるクリアな風合いが特徴です。



詳細を見る

他にも夏を彩るnewアイテムがデビュー
[mt ex series]
夏休みが待ち遠しくなるモチーフが仲間入り。
海に、旅に、スポーツにと夏時間を思いっきり楽しむ動物たちの表情に思わず笑顔になる、とっておきのデザインが6種。
団扇など夏のアイテムに貼ったり、 カードに貼って思い出を彩ろう!

商品ラインナップ
使用イメージ
[mt×artist series]田村美紀
マスキングテープちぎり絵作家である田村さんが描き出す、やわらかな日常。
かわいいもの、おいしいもの、愛おしいもの。宝物を詰め込んだmtができました。
小さくカットして手帳に貼るのがおすすめです。

田村 美紀
2010年よりマスキングテープを使ったちぎり絵制作を始める。
ちぎり絵を用いたイラストレーションのお仕事や、 企業とのコラボグッズ制作など大阪を拠点に活動。

商品ラインナップ
使用イメージ
[mt×artist series]William Morris
“ モダンデザインの父”ウィリアム・モリスより、夏にぴったりの爽やかな新柄がmtに登場しました。
今回はモノトーンな「PURE MORRISシリーズ」やインテリア用mt casaでも人気のデザインが仲間入り。日常を涼やかに彩ります。

William Morris ウィリアム・モリス (1834-1896年)
19世紀後半の英国において、アーツ&クラフツ運動を牽引した偉大なデザイナー、詩人、思想家、工芸家であり、モダンデザインの父とも呼ばれるウィリアム・モリス。モリスは、“モノ創りの喜び”と “素材の自然美”に大きな価値を見出し、この運動が彼の信念として世界に広まりました。

商品ラインナップ
使用イメージ
【mt 2024 summer カタログPDF】ダウンロードはこちらから↓
d114607-14-4bf91e442643b0919c3d5099247e0768.pdfmtのインテリア向けラインmt casaシリーズからも”原点回帰”のリバイバルアイテムが登場❗

使用イメージ
使用イメージ
2012年に発売を開始したmtのインテリア向けラインmt casaシリーズからも新商品を販売いたします。
今回、発売当初にリリースした和紙素材のデザインテープをリバイバルし、「mt casa 厚口タイプ」として新登場。

旧品では薄い和紙素材を使用していたのに対し、リバイバル品では厚口の和紙素材を採用。
厚口タイプにすることで空気が入りづらいため壁やインテリアにシワなく貼り付けることができ、より手軽にDIYをお楽しみいただけるようになりました。
さらに通常の和紙に比べて透けにくく、下地の色に影響されにくいのも特徴です。
リメイクが難しい濃い色のインテリアなどのカラーチェンジも気軽にお試しいただけます。

mt casaシリーズは壁やインテリアに適した粘着剤を使用しており、しっかり貼り付きつつも糊残りなく貼ってはがせる粘着テープです。

新商品のデザインは全21種。
mt casaシリーズの中でも人気のタイルやテクスチャのデザインをお楽しみください。

mt casa 厚口タイプ ラインナップ
mtとは

mt masking tape / since 2008~
2008年に初の文具・雑貨向けマスキングテープとして生まれた「mt」。
その誕生きっかけは3人の工業用マスキングテープのファンでした。
「色彩豊かなマスキングテープを作ってほしい」。そんな声から生まれたカラフルな文具用マスキングテープは、誕生から16年となる現在、文具の領域を超え、アートや教育、介護の現場でも活躍の幅を広げるアイテムとなりました。
mt公式HP
[直営店]mt lab.
mtの新たな可能性を探り、その思考と実践をより深めていく場所としてmtの直営店をオープン。
カタログ商品はもちろん、店舗限定商品の販売や企画展示などを開催しております。

mt lab.■mt lab. TOKYO
〒111-0042東京都台東区寿3-14-5
tel.080-1649-7715
OPEN 10:00~12:00/13:00~19:00 
※休業日は下記店舗SNSにてご確認ください。
店舗公式Instagramはこちら




mt lab. OSAKA■mt lab. OSAKA
〒531-0071大阪市北区中津3丁目6-21 S&S III 1F
tel.080-1640-0032
OPEN 10:00~12:00/13:00~19:00
※休業日は下記店舗SNSにてご確認ください。
店舗公式Instagramはこちら



カモ井加工紙株式会社
【会社概要】
ハエトリ紙製造メーカーとして設立し、現在は工業用養生テープや文具・雑貨向けマスキングテープなど創業当初より培った紙・粘着技術を活かした粘着商品の製造・販売を行っております。
2023年2月15日に創業100周年を迎えました。
これからも、粘着製品の製造・販売を通して様々な取り組みを発信してまいります。設立:1923年(大正12年)2月15日
所在地:
[本社・工場]〒710-8611 岡山県倉敷市片島町236
[矢掛工場]〒714-1215 岡山県小田郡矢掛町中808
[東京支店]〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-3-9 華山ビル
[大阪営業所]〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-9-28 TAIYOセンタービル202号
ホームページ:https://www.kamoi-net.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ