ファミリーキャンプは学びのチャンス! 野外で楽しく学べる実験キットが登場!

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸 徹)は、2024年5月23日(木)に『学研の科学 アウトドア すぐに使える体験キット たき火チャレンジ』を発売いたしました。

復刊後、快進撃を続ける『学研の科学』から、野外ならではの「科学体験」ができる新シリーズ『学研の科学 アウトドア』が登場!

▲『学研の科学 アウトドア たき火チャレンジ』パッケージ
「いつかやってみたい。」をすぐやろう! 『たき火チャレンジ』キットで、お子さんにもぜひ挑戦させてみてください。そこにはたくさんの学びがあります!
この度『学研の科学』は、さらに多様な「体験からの学び」を提供する『学研の科学 アウトドア』シリーズを発刊いたしました。キャンプや外遊びには、『学研の科学』で大切にしている、「自分で問いを見つけ、手を動かし、答えを探し出す主体的な体験」のチャンスがたくさんあります。


▲『学研の科学 アウトドア』シリーズ、第1弾は『たき火チャレンジ』(2024年5月23日発売)、第2弾は『大シャボン玉チャレンジ』(2024年6月13日発売)!

 “日常”から離れること。
やってみたいことにすぐにチャレンジすること。
そして親子で一緒に取り組み、ときに失敗すること。そうした体験が、未来を生きる子どもたちの力になると信じて、『学研の科学 アウトドア』では、野外ならではの科学体験を楽しめるキットを続々お届けしていきます。



第1弾『たき火チャレンジ』は火おこしと、たき火をマスターするキットです!

▲『学研の科学 アウトドア たき火チャレンジ』表紙

▲『学研の科学 アウトドア たき火チャレンジ』体験内容

『学研の科学 アウトドア』第1弾のテーマは、キャンプの定番「たき火」です! メタルマッチや太陽光での2種類の“火おこし”、銅の入ったインクを使った色紙で手軽な炎色反応実験“炎の色変わり”、ひろった木の実や余った野菜などを使った花炭の“炭づくり”が体験できる道具・素材が入っています。何度も火おこしに使えるメタルマッチ付属で、アウトドアツールとしても長く使えてお得感のあるキットです。
春夏秋と人気のファミリーキャンプ。キャンプならではの体験をお子さんの手で、チャレンジさせてみる絶好のチャンスです。

▲メタルマッチで火おこし
▲たき火の熱で炭作り
▲炎色反応で炎の色が青く変化
体験ガイドブックや動画で、詳しいやり方がわかる!
キットの箱の中には、16ページの体験ガイドブックが入っており、それぞれの実験手順をわかりやすく説明、さらに動画でもキットの使い方がよくわかります。ブックの中には、基本の火の育て方、いろいろな着火方法、炎色反応のしくみ、炭とは何か? などのコラムも充実しており、体験と共に知識が身に付く工夫がされています。

▲体験ガイドブック中ページ例 二次元コードから動画も再生できる

▲キットの内容:炭焼きでチャークロスも作ることができる
キャンプユニットのCAMMOC監修
CAMMOCは、「キャンプのある暮らし」をコンセプトに、キャンプ、防災、フードなどをテーマに幅広く活躍するクリエイターズユニットです。メンバーであるママキャンパーたちに親の目線で記事を監修していただきました。火を扱うので、親子で安全に楽しむことが重要です。大人が見守り、危険な点はお手伝いをすること、革手袋など安全のための道具もアドバイスしていただきました。


▶「CAMMOC」詳細はこちらhttps://cammoc.com/


[商品概要]
『たき火チャレンジ すぐに使える体験キット』
価格:2,530円(税込)
発売日:2024年5月23日
判型:B5/16ページ
ISBN:978-4-05-750896-2
学研出版サイト:
https://hon.gakken.jp/book/1575089600
【ご購入はコチラ】
・Amazon:
https://www.amazon.co.jp/dp/4057508961/
・楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17812561/

『学研の科学』は、実験キット、本誌、学研まんが『ひみつシリーズ』などがセットになった、キット付き書籍です。2022年7月の復刊以来、「実験キットの質が高い」「子どもが夢中で遊んでいる」などの好評の声を多数いただいております。最新刊第6弾『古代生物カブトエビの世界』は2024年6月6日発売予定です。
■『学研の科学 古代生物カブトエビの世界』
・学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1575090300
・Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4057509038/
・楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17819649/

■学研の科学 アウトドア第2弾「大シャボン玉チャレンジ」
 2024年6月13日発売予定 予約受付中!
・学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1575089500
・Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4057508953/
・楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17840544/

………………………………………………………
★「学研の科学」公式サイト:https://kagaku.gakken.jp
X(旧Twitter)「学研の科学」公式(Gakken)
https://twitter.com/kagaku_gakken
・Instagram「学研の科学」公式(Gakken)
https://www.instagram.com/kagaku_gakken/
………………………………………………………
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:五郎丸 徹
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校・社会人事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO.,LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ