厳選されたワインとウイスキーが集まり、計394ロットがオークションにかけられます

Shinwa Wise Holdings 株式会社 (本社:千代田区丸の内 代表取締役:倉田陽一郎)の主要子会社である Shinwa Auction株式会社(本社:千代田区丸の内 代表取締役:倉田陽一郎)は、2024年5月31日(金)に東京・丸の内の郵船ビル1階にてWINE/LIQUORオークションを開催します。 オークション・下見会は入場無料・見学のみのご入場も可。入札は会場での直接入札の他、事前入札、Webからのリアルタイム入札(ライブビッディング)にて受付けています。また、オークション当日はワイン・軽食の提供あり。




■ オークション
開催日:2024年5月31日(金)

開始:13:30~ (開場13:00)

・ワイン
(LOT1.~LOT.372)
・リカー
 (LOT.401~LOT.422)

下見会
開催日:2024年5月30日(木)
開催時間:13:00~15:00
※2時間と短いお時間となります。ご留意ください

オークション/下見会場:Shinwa Auction株式会社
住所:100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目3番2号 郵船ビルディング 1Fギャラリー
※オークション、下見会は同じ会場で行われます。

YouTubeLive配信:https://www.youtube.com/watch?v=ZzVEmNiwLAI

■ オークション当日はワイン・軽食の提供あり
数に限りはございますが、当日はワインと軽食を用意してお待ちしております。

【 参加をご希望のお客様へ 】
競りに参加するには会員登録が必要となります。
(個人・法人での登録が可能です。登録に際して本人確認書類が必要です)
オークション参加に関する詳細はこちらから↓
https://www.shinwa-auction.com/bid/bid2/


注目ロット





LOT.5
Louis Roederer Cristal
Gold Medalion Orfevres Limited Edition
ルイ ロデレール クリスタル
ゴールド メダリオン オルフェーヴル リミテッド エディション


2002
1 jeroboam
320/400 箱付

エスティメイト:140万円~250万円

限定ジェロボアム・ボトルは、24金メタルと銀ロウ付けが施され、400本中200本のみ市場に流通したといわれています。制作に4日間かけたという逸話もあり、職人技が光る一品です。





LOT.142
Chateau Latour
シャトー ラトゥール

1933
1 bottle
2003年5月にシャトーでリコルク

エスティメイト:20万円~30万円

1933年産のシャトー ラトゥールは、ボルドーワインの中でも評価の高いヴィンテージの1つです。80年以上の熟成を経たことで、豊かな果実味とバランスの取れたタンニンが特徴です。





LOT.207
Duclot Bordeaux Collection 9 Bottles
デュクロ ボルドー コレクション 9本組Set


各2004
各1 bottle

・Chateau Mouton Rothschild
・Chateau Margaux
・Chateau Lafite Rothschild
・Chateau Latour
・Chateau Haut-Brion
・Chateau d’Yquem
・Chateau La Mission Haut-Brion
・Chateau Cheval Blanc
・Petrus

エスティメイト:60万円~120万円

フランス・ボルドーのトップワイン商であるデュクロ社が厳選した、ボルドー地方の名門シャトーのワイン9本のオリジナルセットです。シャトー・ムートン・ロートシルト、シャトー・マルゴー、シャトー・ラフィット・ロートシルト、シャトー・ラトゥール、シャトー・オー・ブリオン、シャトー・ディケム、シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン、シャトー・シュヴァル・ブラン、ペトリュスの9本が一堂に揃っています。


LOT.208
Chateau Mouton Rothschild
シャトー ムートン ロートシルト (ポスター付)


1964~1976、1980~1991
25 bottles

エスティメイト:100万円~180万円

この25本セットのシャトー ムートン ロートシルトは、1964年から1976年、1980年から1991年までの各ヴィンテージが揃っています。さらに、付属のポスターは1945年から2000年までのラベルデザインの歴史が一覧できるもので、ワインの品質だけでなくアートの歴史も堪能できるセットになります。




LOT.324
Domaine Leroy Bourgogne
ドメーヌ ルロワ ブルゴーニュ


2004
12 bottles

エスティメイト:240万円~400万円

希少なヴィンテージワインであるドメーヌ ルロワ ブルゴーニュ2004年の12本セットは、有機農法とバイオダイナミック農法で育てられたブドウから造られています。2004年は困難な年でしたが、そのために上級畑のワインがこのボトルには含まれており、特別な価値が加わっています。





LOT.325
Domaine Leroy Bourgogne
ドメーヌ ルロワ ブルゴーニュ


2004
12 bottles

エスティメイト:240万円~400万円

LOT.324と同様に、上級畑のワインが含まれたヴィンテージワインの12本セットです。







LOT.414
Remy Martin Louis XIII The Mathusalem
レミーマルタン ルイ13世 ザ マチュザレム


1 bottle(6000ml)
40% / 箱・サーブ用ピペット・冊子
クリスタル製グラス8脚・専用トレイ付

エスティメイト:800万円~1,200万円

「ルイ13世マチュザレム」は、1200種類以上の原酒をブレンドし、100年以上の歳月をかけて完成するコニャックの傑作「ルイ13世」を基にした6Lのデキャンタです。2017年に世界初かつ最大のクリスタル製デキャンタとして発売され、シリアルナンバー付きの限定品です。バカラ製のクリスタルデキャンタは、20人以上の職人が手作業で制作。専用のピペット、クリスタル製グラス8脚、サービス用トレイが付属し、伝統的なセラーマスターのテイスティングサービスを楽しめます。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
オンラインカタログはこちら
https://issuu.com/shinwa-auction.com/docs/sa2405_wine_liquor_

会社概要


【 Shinwa Wise Holdings 株式会社 】
商号 Shinwa Wise Holdings株式会社
所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング 2階
資本金 7,221万円
役員 代表取締役 倉田陽一郎
目的(事業内容):アート・高額品の流通にかかる事業及び文化関連事業の企業集団を擁する持株会社

【 Shinwa Auction 株式会社 】
 商号 Shinwa Auction株式会社
※Shinwa Auction株式会社はShinwa Wise Holdings株式会社(2437:東証STD)のグループ企業です
所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング 2階
資本金 5,000万円

【お問い合せ先】
TEL.03-5224-8620
FAX.03-5224-8621
URL:https://www.shinwa-auction.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ