『生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界』お土産に付く図録セットの箱は4種類から選べます

6月1日(土) ~8月25日(日)まで東京都庭園美術館で開催中の『生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界』は、「大正浪漫」を象徴する画家であり、詩人でもあった竹久夢二(たけひさ・ゆめじ)の生誕140年を記念した展覧会。

フォトギャラリー『生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界』豪華付録を写真で見る
  • 『生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界』図録は全336ページ、B4判型。小ぶりで本棚にもぴったり収まるサイズです
  • 『生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界』レターブックは24枚セット。両面すべて異なるデザインで、1枚ずつ切り離して使えます
  • 『生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界』ぴあプレミアムナイト
  • 『生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界』
  • 『生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界』図録セットの箱は4種類から選べます

その貸切鑑賞会が、豪華お土産付きで6月29日(土) の閉館後、特別に行われます。

『生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界』ぴあプレミアムナイト

同展では、夢二の故郷にある岡山の夢二郷土美術館が2022年に新たに発見し、収蔵した油彩画《アマリリス》や、2014年にアメリカで発見された油彩画《西海岸の裸婦》などから、希少ゆえに今まで語られてこなかった夢二の油彩画の魅力を紹介。

さらに、近年発見された夢二の渡欧時、渡米時のスケッチや、夢二がデザインした日用品を扱う「港屋絵草紙店」のプロダクトなど約180点が展示されています。

今なお色あせない夢二の魅力を、新しい視点から感じることができる展覧会となっています。

豪華お土産付き!ゆっくり観られる貸切鑑賞会詳細

『生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界』

アール・デコ様式の瀟洒な本館(旧朝香宮邸)の建物が特徴的な東京都庭園美術館で開催されている本展覧会。

「『生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界』ぴあプレミアムナイト」と題して行われる貸切鑑賞会は、夜間に200名限定でゆっくりと鑑賞することができます。

さらに、豪華お土産付き!

夢二のデザインをあしらった箱入り(4種類)の図録セットに24枚セットのおしゃれな「レターブック」が鑑賞チケットに付いてきます。

そしてこのチケットがあればギャラリートークも聴講できる、その名の通りプレミアムな鑑賞会です。

こんな機会、なかなかないのでぜひチェックしてみては?

『生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界』ぴあプレミアムナイト

日時:6月29日(土) 18:30~20:30(入館は20:00まで)
会場:東京都庭園美術館

チケット情報

料金:5,000円/「ぴあアプリ」プレミアム会員(よくばりぴあニスト)4,000円
※小学生以上は同料金
※「ぴあアプリ」プレミアム会員(よくばりぴあニスト):月額500円(税込)※初回1カ月無料

定員:200名 受付期間:5月31日(金) 10:00~

※チケットのご購入には「ぴあアプリ」のダウンロードが必要となります。(※「チケットぴあ」アプリではなく「ぴあ」アプリとなりますのでご注意下さい)
※予定枚数に達し次第受付終了

内容

★展覧会鑑賞(通常1,400円)
★図録セット(箱入り・付録つき/通常4,500円)
・全336ページ、B6判型。
・箱は「桜草」、「若草」、「青い小径」、「猫」の4種類からお好きなものをお選びいただけます。
・付録は24枚の便せんが入った「レターブック」。夢二のデザインを存分に満喫できます。
★ギャラリートーク
講師:岡部昌幸(本展監修者:帝京大学名誉教授・群馬県立近代美術館特別館長)

【注意事項】
・ギャラリートークは、18:40~、19:30~の2回(各回20分)実施いたします。ご都合のよい回をご聴講ください(内容は同じです)。
・ご来館時、美術館正門にてチケットの提示が必要となります。
・図録セットはイベント当日、会場にてお渡しいたします(イベント当日のお渡しのみ。後日の郵送などには対応しかねます)。
・イベントの時間帯、ミュージアムショップはご利用頂けます。カフェはご利用いただけません。