●古典落語がモチーフの個性的でキュートな一枚
古典落語の「らくだ」を題材に、江戸型染め作家・小倉充子氏が手掛けた洒脱な浴衣で日本橋三越本店限定のもの。濃い目の色味の半巾帯と合わせて、キリリと粋に装いたい。
⇒小倉充子作浴衣地(らくだ)34000円
半巾帯(花古今)8800円/すべて日本橋三越本店
●涼やかな浴衣地なので暑さ知らずで爽やか
やわらかでスケ感のある綿絽の紺色の生地に、大ぶりな百合の花を散らした浴衣。絽目があるため涼しく着心地も◎。黄色など、明るい色の帯を合わせてアクセントに。
⇒浴衣(夢工房/ゆり)35000円
グラデーション帯(アールユー)8800円
下駄(夢工房)14000円/すべてマルイ
●粋な柄にぼかしを入れ少しだけ甘い雰囲気に
こちらも小倉充子氏が手掛けた日本橋三越本店限定浴衣。古典落語「牡丹灯篭」を題材に、牡丹や男女のシルエット、手箱などが配されている。麻の葉模様の帯で軽やかに。
⇒小倉充子作浴衣地(牡丹灯篭)34000円
半巾帯(花古今)8800円/すべて日本橋三越本店
●夏の暑さに負けない明るい色柄の浴衣
夏の植物を全面に散らし、キュートでビビッドな印象。ここでは市松模様が織られた赤の細帯とグリーン系の帯留めをチョイス。浴衣は白地のほか、黒、紺、薄ブルーもあり。
⇒浴衣(夏草)29000円
細帯(市松リバーシブル)9800円
無地かごバッグ4500円
トンボ玉つき細丸組み帯締5800円/すべて撫松庵(新装大橋)
コラム:小物類にもこだわって! 着こなしランクアップ
浴衣を着るなら、それに合う小物も揃えたい。アレンジにより、浴衣の印象が様々に変化するのも楽しい!
●髪飾り
まとめ髪にしたら、髪飾りなどで華やかさをプラスしよう。頭頂部近くに飾ると若々しく、うなじあたりにつけると落ち着いた印象に。後姿にも気を配って髪を飾ろう。
花ブーケ3800円/撫松庵(新装大橋)
コサージュ(P2インターナショナル/白)1800円/マルイ
コサージュ(P2インターナショナル/赤)2300円/マルイ
●バッグ
浴衣には夏らしいかごバッグが人気。特にアタ素材のものが注目を集めている。また、昔ながらの巾着袋も愛らしくておすすめ。男性は合切袋が合わせやすい。
男性用合切袋 12000円/井登美
アタバッグ 12000円/井登美
●帯留め
帯締めの真ん中に付ける和のアクセサリー。浴衣にはガラス製のものが夏らしく、爽やかでおすすめ。このほか、象牙や銀細工など様々なものがあるので好みで選んで。
金ちらし羽根帯留め 5800円/撫松庵(新装大橋)
ガラス製帯留め 各3800円/井登美
●帯締め
帯の上で締める紐で、帯をおさえる役割を持つほか、合わせ方次第で浴衣の印象を変えてくれる。細い二分、三分紐は、帯留めを使う時に使用する場合が多い。
二分紐 各3000円/井登美
カラー三分紐 3800円/撫松庵(新装大橋)
トンボ玉つき細丸組み帯締め 5800円/撫松庵(新装大橋)