初開催!



 文化庁連携プラットフォームでは、文化庁の京都移転の意義の実現に向けて、文化庁との連携による新たな文化政策の展開や、全国のモデルとなる事業アイデアの創出を目指しています。
 その一環として、プラットフォームの構成員である京都西山エリアの自治体と関係団体が連携し、文化庁の補助制度を活用しながら、当該エリアの文化財の保存と活用の好循環を目指す文化観光プロジェクトを実施しています。
 そのプロジェクトの第1弾として、地域資源である竹を活用した「竹あかり」によるライトアップイベントを、京都西山各所の文化財を舞台に初開催します。

1 イベント概要
 京都西山エリアにある西山三山(善峯寺、光明寺、柳谷観音 楊谷寺)及び大歳神社において、日本の伝統文化と現代アートを融合させた新たな文化体験イベント「京都西山竹あかり~幻想夜 2024~」を初開催。
 今回の事業では、国内外から高い評価を受けている竹あかり演出集団「CHIKAKEN」と嵐山の竹林の小径などを整備されているNPO法人「京都発・竹・流域環境ネット」の監修・指導のもと、地域の皆様等が放置竹林の竹を使って竹あかりの制作に挑戦し、寺社に設置します。
 歴史と自然が調和した美しい西山エリアの寺社が、竹あかりの優しく、温かい光に彩られる特別な秋をお楽しみください。

2 会場及び開催日時
(1) 善峯寺(〒610-1133 京都市西京区大原野小塩町1372)
【開催日時】令和6年10月5日(土)~9日(水)、12日(土)~14日(月・祝)
      午後6時~8時30分(午後8時受付終了)
※ 10月5日(土)、6日(日)はツアー参加者の貸切り日です。一般のお客様は御覧いただけません。
【内  容】境内への竹あかり設置、遊龍の松(天然記念物)及び多宝塔(重要文化財)のライトアップ、片岡鶴
      太郎作の鯉の襖絵特別公開(10月7日(月)~)、お琴の生演奏を実施
【拝観料】大人1,000円、高校生600円、小中学生400円
【そ の 他】報道関係者向け内覧会を10月4日(金)午後6時~8時に実施します。参加を御希望の方は、
     6 問合せ先の文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課 森、中井まで御連絡をお願いします。

(2) 大歳社(〒610-1132 京都市西京区大原野灰方町575)
【開催日時】令和6年10月19日(土)、20日(日)午後6時~8時30分
【内  容】約1,000年ぶりに栢(かや)の実から搾った油で御神灯を点灯。
      竹あかりの優しい灯りに包まれた神楽殿にてお琴の生演奏を実施。
【拝観料】無料

(3) 柳谷観音 楊谷寺(〒617-0855京都府長岡京市浄土谷堂の谷2)
【開催日時】令和6年11月9日(土:プレオープン)、16日(土)、17日(日)、22日(金)、
          23日(土・祝)、24日(日)、29日(金)、30日(土)
          午後5時~6時30分
【内  容】花手水発祥の地である楊谷寺において、紅葉期に照明デザイナー小川ユウキ氏による浄土園(京都府
      指定庭園)のライトアップと合わせて、境内各所に竹あかりを設置するとともに、上書院の特別公開
      を実施します。また、11月23日(土)午後1時から阿弥陀堂にて株式会社美濃邊鬼瓦工房代表取締役 
      美濃邊哲郎氏による「瓦屋さんのよもやま話」を開催します。
      ※11月9日(土)のプレオープン時には、境内の竹あかりのみ鑑賞可能です。
       庭園及び上書院の特別公開はありません。
【拝観料】大人3,000円、高校生以下無料
    (限定御朱印、若しくはクリアファイルのお土産付き)
     11月9日(土)プレオープン時のみ 大人1,000円、高校生以下無料

(4) 光明寺(〒617-0811京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1)
【開催日時】令和6年11月16日(土)~12月8日(日)
      午前9時~午後4時(受付終了)※ 日中開催のみ
【内  容】紅葉の特別入山期間中に観音堂内及び境内に竹あかりまたは竹のオブジェを設置します。
【拝観料】大人1,000円、中高生500円
※ 紅葉特別入山期間中は駐車場がありません。公共交通機関でお越しください。

(1)善峯寺、(2)大歳神社、(3)柳谷観音 楊谷寺は、愛犬と一緒にお参りできるお寺と神社です。思い出に残る素敵なひとときをお楽しみください。(ただし、建物の中には愛犬と一緒に入ることはできません。ご了承願います。)

「まるっと京都」周遊観光ツアーでの販売について
(1)善峯寺、(3)柳谷観音 楊谷寺、(4)光明寺のツアーについては、府市連携による周遊観光を促進する「まるっと京都」の販売事業者である株式会社阪急交通社において、ツアー販売されています。以下のサイトからお申込みいただけます。
(参考)「まるっと京都」周遊観光ツアー一覧 https://totteoki.kyoto.travel/10069/

3 みんなで竹あかり制作に挑戦!(ボランティア募集)
幻想的な竹あかりの世界を一緒に作りあげてくださるボランティアスタッフを募集します。


【内 容】竹あかりの制作(竹への穴あけ作業など)
【場 所】中村竹研
〒610-1133 京都市西京区大原野小塩町72-2
【参加費】無料
【対 象】小学生以上
【申 込】応募フォーム https://forms.gle/54gT9ujKZVcgZXnC9

【注意事項】
・ 小学生1名につき、保護者1名の付き添いをお願いします。
・ 参加申込は、ワークショップ募集定員(各回15人)に達し次第、締め切りとさせてい
  ただきます。
・ 制作スケジュールに影響が出ますので申込後のキャンセルはお控えください。
・ 交通費と飲食代は、各自御負担願います。

4 主催
文化庁連携プラットフォーム

5 協力
株式会社ちかけんプロダクツ、NPO法人 京都発・竹・流域環境ネット、
京都西山・大原野保勝会、東洋音響株式会社、KOTOLILY KYOTO

6 問合せ先
(イベント内容に関すること)
  京都市西京区役所洛西支所 地域力推進室総務・防災担当
  担当:永田、池島 075-332-9185
(文化庁連携プラットフォームに関すること)
  京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課
  担当:森、中井  075-222-4200

※ 本イベントは、文化庁 令和6年度「文化資源活用事業費補助金(全国各地の魅力的な文化財活用推進事業)」
  の補助を受けて実施しています。

【参考1】文化庁連携プラットフォーム
文化庁の京都移転の意義の実現に向けて、行政、経済界、文化団体等のオール京都が一体となって文化庁との連携による新たな文化政策の実現や、世界に向けた日本文化の発信等を推進し、日本文化の国際的な価値を高めていくことを目指している。

【参考2】文化庁全国各地の魅力的な文化財活用推進事業
国指定等文化財を核として、当該文化財を高付加価値化し、活用から保存への再投資を図ることによって持続可能な保存・活用の好循環を創出する事業。その際、活用が表面的なものに終わらないように、文化庁(本質的価値との両立等の観点)や専門家(具体的な活用プランや資金調達等の観点)が伴走支援を行う。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ