ポイント付与禁止後、利用者は「返礼品の質」を重視する傾向が強まる【2025年ふるさと納税の意識調査】
投資専門サイト『テクニカルブック』( https://ad-van.co.jp/technical/ )は、2025年10月に実施されるふるさと納税のポイント付与禁止の影響を調査する目的で、ふるさと納税利用者247名を対象にアンケートを行いました。その結果、ふるさと納税サイトの選定にあたって、7割以上の利用者がこれまでポイント付与を重視していたものの、今後は「返礼品の質」をより重視する傾向が強まることが明らかになりました。さらに、半数近くの利用者が他の納税サイトへの乗り換えを検討していることが分かりました。
調査サマリー
今回の調査結果に関する概要は以下の通りです。
1.これまでポイント付与率を重視していた利用者は76.1%
2.返礼品の選定基準は「返礼品自体の還元率」が1.43倍、「自治体の支援」が1.25倍に増加
3.ふるさと納税サイト利用者の49.1%が乗り換えを検討
※本調査を使用する場合は、出典元として以下をご記載ください。以下の調査結果ページでは、本調査に関する全ての情報を確認できます。
サイト名:テクニカル分析の解説サイト『テクニカルブック』
URL:https://ad-van.co.jp/technical/article/survey-abolition-point-for-hometown-tax/
詳細を見る
調査の実施概要
調査機関 :自社調査
調査方法 :インターネット調査(株式会社ジャストシステム「Fastask」)
対象エリア:日本全国
対象者 :「これまでふるさと納税を利用している」と回答した20歳~69歳の男女
調査期間 :2024年9月4日~9月9日
有効回答 :247名
主な調査結果
1.これまでポイント付与率を重視していた利用者は76.1%
今回の調査結果では、ふるさと納税の利用者のうち28.3%が「非常に重視していた」、47.8%が「ある程度重視していた」と回答し、合計で76.1%の利用者がこれまでポイント付与率を重視していたことが明らかになりました。
2.返礼品の選定基準は「返礼品自体の還元率」が1.43倍、「自治体の支援」が1.25倍に増加
2025年10月からのポイント付与禁止に伴い、利用者の返礼品の選定基準が大きく変化すると考えられます。調査では、「返礼品自体の還元率」を重視する人の割合は1.43倍に増加しており、ポイント付与が禁止されることで返礼品自体の還元率を重視する人の割合が最も大きく増加する見込みです。
また、自治体の取り組みやプロジェクトを重視する利用者の割合も1.25倍に増加をしており、自治体への支援や地域貢献が利用者にとっての新たな価値となりつつあることがうかがえます。
3.ふるさと納税サイト利用者の49.1%が乗り換えを検討
調査では、ふるさと納税サイトの乗り換えを検討している利用者が多いことも判明しました。「確実に乗り換える」と答えた利用者は12.6%、「乗り換える可能性が高い」と答えた利用者が36.6%に上り、合計で49.1%と半数近くが新たなサイトへの移行を検討していることが分かります。
また、今後のふるさと納税サイトの選定基準としては、「返礼品の種類や質」が64.0%と最も高い結果になりました。返礼品の選定基準でも「返礼品自体の還元率」が最も大きく増加したことを踏まえると、多くの利用者が、品質が高くコストパフォーマンスにも優れた返礼品を豊富に取り扱うふるさと納税サイトに移行すると見込まれます。
まとめ
今回の調査結果をまとめると以下の通りです。
- これまで、利用者の7割以上がふるさと納税におけるポイント付与を重視している
- ポイント付与禁止後の返礼品選びでは、「返礼品自体の還元率」と「自治体の支援」の重要度が増す見込み
- ポイント付与禁止をきっかけに、約半数の利用者がふるさと納税サイトの乗り換えを検討している
この結果からは、ふるさと納税のポイント付与禁止によって、返礼品やふるさと納税サイトの選定基準に大きな変化が起こることが明らかになりました。今後は、質の高い返礼品の提供や地域貢献の明確化が、ふるさと納税サイトや自治体の競争力を左右する重要な要素となることが予想されます。
本調査の結果を踏まえて『テクニカルブック』は、投資に興味のある人が正しい知識を身に付けていくことができるように、有用な情報提供に尽力してまいります。
なお『テクニカルブック』では、引用可能な補足情報やアンケートデータ、グラフ画像等を公開しておりますので、併せてご活用ください。
※本調査を使用する場合は、出典元として以下をご記載ください。以下の調査結果ページでは、本調査に関する全ての情報を確認できます。
サイト名:テクニカル分析の解説サイト『テクニカルブック』
URL:https://ad-van.co.jp/technical/article/survey-abolition-point-for-hometown-tax/
詳細を見る
『テクニカルブック』について
『テクニカルブック』は、テクニカル分析に関する実践的な情報を提供する専門サイトです。初心者から上級者まで幅広い層のトレーダーに有益な情報を提供するために、投資のプロから監修を受けています。
- 山中康司氏 :為替情報配信・セミナー講師・コンサルタントなど幅広く活躍
- 内田まさみ氏:ラジオNIKKEIや雑誌など多数のメディアに出演
さらにデモトレードを進化させた練習アプリ『Runcha』を提供中です。『Runcha』は、過去20年分のチャートを使って本格的な練習ができるほか、勝率やリスクリワードレシオなども自動で集計されます。自分のトレードの癖を理解し、効率良くスキルアップを目指せるアプリです。
- テクニカルブック - 一歩踏み込んだ投資情報メディア
- テクニカルブック - 公式Xアカウント
- Runcha - TradingView搭載のトレード練習アプリ
株式会社アドバン
株式会社アドバンは、Webマーケティングや投資教育サービスの運営を行っています。『テクニカルブック』や『Runcha』のほか、以下のような初心者向けアプリも提供しています。
- PipopaPips - FXロット計算アプリ
- FX初心者ガイド - 未経験者がFXを始められる学習アプリ
- ポイシャ - 写真共有ポイ活アプリ
【運営会社の概要】
会社名 :株式会社アドバン
所在地 :東京都品川区西五反田1丁目2-10 CIRCLES五反田11階
設立 :2010年7月12日
代表者 :田中勇輝
事業内容:自社サービス事業、集客支援事業、インターネット広告配信・効果測定業、インターネット関連のコンサルティング
会社ホームページ :https://ad-van.co.jp/
お問い合わせはこちら
【過去の調査リリース一覧】
- バブル世代は勘!Z世代はテクニカル分析で勝負!自信の差は10倍にも
- 投資結果に不満な人はたったの18.6%!目的なく投資をする人は満足度が低い5.3%という結果に。
- 貯金500万円以上でも資金不足と感じる人36.2%、1,000万以上でも16.8%にも、投資を始められない意外な理由は?
- 貯蓄1,000万円以上の”50%以上”が物価上昇リスクを小さく評価!将来の投資意欲も低い結果に。
- リスクと感じるのは3位FX、2位は先物/オプション、1位は?投資未経験者が怖い投資ランキング
- 投資経験者の42.7%がテクニカル分析を活用!チャートを重視する人は投資満足度が高くなる傾向あり
- 経験者が最もおすすめする投資は、国内株式と投資信託が大多数!両者合計で63.7%という結果に。
- 投資デビュー時の資金は50万円未満が39.9%、10万円未満の人も23.4%という結果に。
- 投資初心者の68.3%が失敗を経験!最も多い理由は「大きな損失を出してしまった」
- 4人に1人が100万円以上の大損失を出していた!最大8000万円も。投資の損失経験の実態を調査
- 投資失敗で生活はどうなる?3位は「投資を縮小」の20.7%、2位は「投資をやめた」21.1%、1位は?
- 【やっぱり】投資は慣れてきた頃が一番危険?2~3年目に大失敗した人が26.9%と最多、1年目は11.3%に留まる
- 女性の57.0%が未経験と男性より消極的!投資女子を増やすカギは「知識不足」の解消にある?
- 投資女子の85.7%が「投資してよかった」と回答!気になる投資先や投資目的とは
- 損をしたのはわずか11.7%!投資女子の大半が利益を出していた結果に
- Z世代投資女子の81.3%がプラス達成!シニア世代の50.0%を大きく上回る
- 5人に1人が投資詐欺と接触!AI投資利用者の約80%が被害に遭う危険と隣り合わせ
- 詐欺に利用されやすい投資は?3位は暗号資産、2位は不動産、1位は?
- 投資の学習教材は”量”より”質”!検討時は「サービスの実績」を重視する利用者が最も多い!
- FXの練習は効果大!8割のトレーダーがスキル向上・収益増を実感。
- 投資信託はコレ1本でOK!人気は国際株式に投資するインデックス型商品
- 投資家の65.2%がポートフォリオに不満あり!新NISAで買い替えの動きも?
- FXデビュー1年以内でやめる人は49.6%!経験者の半数が退場していた
- 「投資には大金が必要」はウソ?開始前後で変わる投資へのイメージを徹底調査
- 【意識調査】株式の56.1%が経済ニュース重視、FXは5人に3人がチャート分析を活用
- 【若者vsシニア】金融知識の自信に約8倍の開き!20代男性は52.5%が自信あり、60代以上男性はわずか6.7%
- 【驚き】「4人に1人」が貯蓄額2,000万円以上!金融知識と資産形成の関係を調査
- 【なぜ?】33.1%がFXに興味あり!実際に取引している人はわずか5.9%
- 【個人投資家291人に調査】株主優待は投資判断の重要ファクター!74.9%が「保有継続に影響」と回答
- 【個人投資家の本音を調査】投資家が求める株主優待は「商品券・ギフト券」が44.6%で一番人気!一方、嬉しくなかった株主優待とは?
- 【なぜ?】口座開設しても取引しない理由!3位:時間がない、2位:リスクが怖い、1位は?
- 【FXの勝ち組】72.6%がテクニカル分析を活用!一番人気は「移動平均線」で57.1%が重視
- 【注目】勝ち組FXトレーダー106人に質問!9割以上が「利益アップに有効」と考える方法とは?
- 【必見】少額トレーダー175名を調査!取引量を増やせない理由の42.9%は「大損への恐怖心」という結果に
※引用される際は、dofollowにてお願いいたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
関連記事