~占いコンテンツポータル『cocoloni占い館 Moon』~
ザッパラスグループの株式会社cocoloni(本社:東京都渋谷区、代表取締役:溝上雅俊)は、2024年10月23日(水)より、運営する占いコンテンツポータル『cocoloni占い館 Moon』にて、株式会社レンサ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:武井哲也)制作の「感涙熱狂/大願成就《縁結ぶ出雲の占い師/雨野マメ》ルノルマンカード」の提供を開始いたしました。
■「感涙熱狂/大願成就《縁結ぶ出雲の占い師/雨野マメ》ルノルマンカード」とは
本コンテンツは、出雲の縁結び占い師・雨野マメ氏による特別な鑑定を再現したものです。感情や状況にフォーカスしたオリジナルの『リボンルノルマンカード』を用いて、シンプルなモチーフながらも複数のカードを組み合わせることで、奥深いリーディングを展開していきます。お悩みの状況や心境を整理するためのヒントを知り、あなたが歩む道をより鮮明にし最終的なアドバイスをお伝えします。豊富なメニューラインナップを取り揃えておりますので、その中からメニューをお選びいただき、ニックネームや性別などを入力の上、購入することで鑑定の結果を閲覧いただけます。
提供URL:https://honkaku-uranai.jp/cp_rsa/lcamnmm_rsa/
■コンテンツ概要
コンテンツ名:感涙熱狂/大願成就《縁結ぶ出雲の占い師/雨野マメ》ルノルマンカード
提供開始日:2024年10月23日(水)
料金:880円(税込)~※無料メニューあり
提供URL:https://honkaku-uranai.jp/cp_rsa/lcamnmm_rsa/
■コンテンツ監修者
雨野マメ(あまの まめ)
桑沢デザイン研究所|心理学を学ぶ大学生。使う人に様々な幸せな縁を与え、結ばれるようにリボンルノルマンカードを発案。縁結びの國。出雲の地でルノルマンやタロットをメインに活動。
タロットカードとルノルマンカード、マヤ暦やインド占星術、ルーンなどをお悩みに合わせて鑑定。
気持ちが整う、心晴れやかにをモットーにあなたの悩みにカードで後押しを行っている。
■『cocoloni占い館 Moon』
「cocoloni占い館 Moon」は、人気占い師総勢215名(※1)が監修した占いメニューをデジタルコンテンツにて、お楽しみいただけます。占いメニューは、11,000メニュー(※1)以上を公開中。たくさんのメニューの中、無料占いから、本当に当たる占い鑑定まで、あなたにピッタリの占いを探せます。相手の気持ちや相性占い、恋愛占いや結婚占い、不倫占いなど…悩みに合わせたメニューを選べる他、占星術・姓名判断・四柱推命・風水・タロットなど様々な占術で人気占い師が本格鑑定いたします。あらゆる占術で悩みに寄り添った占いをご体験ください。
※1:2024年1月時点での公開数です
提供URL:https://honkaku-uranai.jp/moon/
■『cocoloni占い館 Sun』
「cocoloni 占い館 Sun」は、気軽に占いを楽しんでいただける「12星座別 今日の運勢」「タロット占い」「月の満ち欠け」などの無料占いや、誰かに教えたくなるような占い記事が盛りだくさんのプラットフォームです。痒いところに手が届く占い情報をお楽しみください。
提供URL:https://honkaku-uranai.jp/
〈株式会社レンサ〉
・所在地:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目16番5号 MUPRE北参道 2階
・設立:2011年2月18日
・代表者:代表取締役 武井 哲也
・URL: https://rensa.co.jp/
〈株式会社cocoloni〉
ひとりでも多くのひとに「元気になってもらいたい。」そんな想いから生まれた占いサービスブランド「cocoloni(ココロニ)」。
株式会社cocoloniは、「お客様に安心し信頼して使える本物のサービス」を届けるべく、日々真剣に占いサービスと向き合っています。株式会社ザッパラスのグループ会社として、今後もサービス品質基準にとどまらず、すべてのお客様にスムーズに「安心、信頼、本物」の占いブランドとして認知していただけるよう取り組んでいきます。
〈株式会社ザッパラス〉
モバイルコンテンツ黎明期に占いコンテンツ市場を確立し、その後、東証一部(現東証スタンダード市場)上場企業にまで成長。
現在、ザッパラスグループは国内のみならず米国でも事業を展開。米国では、最大規模の占いメディア「tarot.com」などを運営し、占いコンテンツ市場で高いシェア率を誇る。
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社cocoloni(https://www.cocoloni.com)
担当:近藤
e-mail : info@cocoloni.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
関連記事