鑑賞のヒントは「さしすせそ」。美術作品の魅力を再発見!




高浜市やきものの里かわら美術館・図書館(愛知県)では、11/30(土)より館蔵品展 美術鑑賞の「さしすせそ」を開催します。「鑑賞」をテーマにした展覧会で、約70点の当館収蔵作品をご紹介します。

タイトルにある「さしすせそ」は、調味料の順番を覚えるためなどの語呂合わせで用いられますが、本展では美術鑑賞の視点のヒントとして、さ=作品、し=色面、す=スケッチ、せ=線描、そ=想像力と分類しました。

新たな視点で作品にじっくり向き合う
遠山清「(女性のいる風景)」(1933年頃)は、色面が鑑賞の鍵。本作では老木のアーチが色面を区切り、静かな田園風景へと視線を誘導。柔らかな色調が光と影を巧みに表現しています。

清水九衞兵の「PACK-14」は想像力が鑑賞のポイント。この作品は、アルミニウム製の円柱に歪んだ陶製の円筒が覆いかぶさっています。作家は素材の特性を活かすように想像力を駆使し、制作の過程で生じるひずみを積極的に取り入れることで、独自の造形を追求しています。

油画、書、彫刻………、さまざまなアートを楽しめる
本展では、郷土作家を中心とした当館のコレクションのなかから、時代や技法の枠組みを離れて厳選した約70点を展示。油画、書、彫刻などさまざまなジャンルの作品を同時に鑑賞できるのも本展ならではの楽しみ方のひとつです。

作品を思考するキーワード「さしすせそ」によって、美術作品の魅力と豊かな世界観を再発見する試みを体感してください。

おもな展示作品

遠山清「(女性のいる風景)」(1933年頃)

清水九兵衞「PACK-14」(1997年)


大澤海蔵「スケッチブック(2)」(1950年代か)


川瀬巴水「東海道風景選集 尾州半田新川端」(1935年)

井野吟紅「甍」(1993年)

斎藤吾朗「屋根の上の汽車」(1994年)

関連イベント
ギャラリートーク【さしすせそで、作品をあじわえるの?】12/7(土)、1/19(日)、2/1(土)
当館学芸員によるギャラリートークです。
時間:各回14:00~ 
場所:2階展示室 
申込:不要 参加費:無料(ただし当日観覧券が必要)
ワークショップ【青墨(せいぼく)で書く来年の干支】11/30(土)

本展覧会出品作家によるワークショップです

青みがかった特別な墨「青墨(せいぼく)」を使って、来年の干支「へび」の字を書く体験です。ポストカード大の画仙紙に、気に入った書体で書いてみましょう。
時間:14:00~15:30
講師:井野吟紅氏、書道部(高浜市文化協会) 
場所:1階スタジオ 定員:10名 
対象:小学生以上 参加費:300円 
申込:TEL 0566-52-3366にて
[受付開始:11月2日(土)]
※グループでお申込みの場合は最大4名様まで
同時開催:第53回「文協祭」会員展 11月16日(土)~12月15日(日)
書道部は、11月24日(日)~12月1日(日)
ワークショップ【線で伝える年の始まり-プレス機で刷る年賀状作りー】12/22(日)

大切な人に楽しい新年の始まりをお届けしましょう

紙版画で年賀状のイラストを描き、版画用のインクとプレス機で刷る体験です。紙版画ならではの自由な線で、あなたの想像力を活かした特別な年賀状を作ってみませんか。
1.10:00~12:00 2.14:00~16:00
講師:武田あずみ氏(銅版画家) 
場所:1階スタジオ
定員:各回10名 対象:小学生以上 参加費:500円
持ち物:汚れてもいい服装でお越しください
申込:TEL 0566-52-3366にて
[受付開始:11月23日(土・祝)]
※グループでお申込みの場合は最大4名様まで

ワークショップ【砂糖で作る甘美な彫刻-飴細工体験-】1/26(日)

完成後は、お家でその味も楽しみましょう

飴細工でうさぎを作る体験です。時間とともに冷えて固まってしまう素材、飴の扱いを学びつつ、その時のあなたにしか作れない作品を作りましょう。
時間:1.10:00~11:30、2.13:00~14:30、3.15:00~16:30
講師:きたきやキタコ氏(あめ細工家 きたきや) 
場所:1階スタジオ
定員:各回8名 対象:10才以上 参加費:1500円
持ち物:お持ち帰り用の手提げ袋
※付き添いに制限をかけさせていただきます
申込:TEL 0566-52-3366にて
[受付開始:2025年1月4日(土)]
※練習で1羽、本番で1羽作ります。講師によるおみやげ飴細工が1つついてきます
館蔵品展 美術鑑賞の「さしすせそ」
開催期間:2024年11月30日(土)~2025年2月9日(日)
※前期2024年11月30日(土)~12月26日(木)、後期2025年1月4日(土)~2月9日(日)
観覧時間 : 10:00から17:00まで(観覧券販売は16:30まで)
観覧料 : 高校生以上300円(240円)、中学生以下無料
※( )内は前売り、20人以上の団体料金、または高浜市内居住者
※ 75歳以上の方、各種障がい者手帳をお持ちの方ほか、割引あり
休館日 : 月曜日、火曜日、12月27日(金)~1月3日(金)、1月15日(水) ※1月13日(月・祝)は開館
主催:やきものの里かわら美術館・図書館
後援 :愛知県教育委員会、高浜市、高浜市教育委員会、高浜市観光協会、名古屋鉄道株式会社




高浜市やきもの里かわら美術館・図書館
生産量日本一を誇る三州瓦の中心的な産地・愛知県高浜市にある、かわら美術館と市立図書館が一緒になった複合文化施設。
美術館は、瓦をはじめとした幅広い分野の展覧会や地域連携に重点をおく多様な事業を通して、「みんなで美術館」をキャッチフレーズに、さまざまなひとやコトが集まる場をつくっています。

所在地 愛知県高浜市青木町九丁目6-18
電話番号 0566-52-3366(美術館)
URL  https://www.takahama-kawara-museum.com/

高浜市やきものの里かわら美術館・図書館は、かわら美術館・図書館運営共同事業体(代表企業 乃村工藝社、構成員 株式会社図書館流通センター、株式会社NTTファシリティーズ)が指定管理者として運営しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ