会場内、ポスターの前で(左)尾澤 佑輔、(右)平山 貴寛
タカラベルモント株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼 社長:吉川 秀隆)の化粧品研究開発部は、2024年10月14日(月)~17日(木)にブラジルにて開催された「第34回IFSCC Congress 2024 イグアス大会」において、ポスターセッション部門で毛髪に関する2つの研究成果を発表しました。
なお、本大会は、国際化粧品技術者会連盟(IFSCC)が毎年主催するもので、世界の化粧品技術者が一堂に集う最も権威のある学術大会です。全体で、世界26か国から900題以上のエントリーがあり、今回当社からは2題選出され、発表を行いました。
【発表内容】 *当日発表者
■ 硬水が毛髪にもたらす様々な後遺症からの解放
平山 貴寛*,戸田 貴裕,本村 友希,MAI SON OANH,中嶋 礼子
■ ブリーチ毛におけるメラニン挙動と見た目の明るさとの関係の解明
尾澤 佑輔*,河内 佑己,萬成 哲也,渕上 幾太郎
≪ポスターセッション≫
■硬水が毛髪にもたらす様々な後遺症からの解放
【要点】
1.硬水は毛髪にパサつきやざらつきといった表面的な影響を与えるだけでなく、毛髪の脆弱化や成分の流出といったダメージの原因になり得ることを発見した。これはイオン結合の切断に因る可能性がある。
2.硬水の中に含まれる金属イオンと毛髪中にあるカルボキシル基は結合すると不溶性となり、水では洗い流しにくいため、硬水の影響は一定期間持続することを発見した。(図1、2)
3.毛髪を膨潤させる尿素誘導体と、金属イオンを除去するキレート剤を独自に組み合わせることによって、硬水による後遺症からの解放を達成した。(図3、4)
≪ポスターセッション≫
■硬水が毛髪にもたらす様々な後遺症からの解放
【要点】
1.硬水は毛髪にパサつきやざらつきといった表面的な影響を与えるだけでなく、毛髪の脆弱化や成分の流出といったダメージの原因になり得ることを発見した。これはイオン結合の切断に因る可能性がある。
2.硬水の中に含まれる金属イオンと毛髪中にあるカルボキシル基は結合すると不溶性となり、水では洗い流しにくいため、硬水の影響は一定期間持続することを発見した。(図1、2)
3.毛髪を膨潤させる尿素誘導体と、金属イオンを除去するキレート剤を独自に組み合わせることによって、硬水による後遺症からの解放を達成した。(図3、4)
【コメント】 平山 貴寛(ヒラヤマ タカヒロ) 化粧品研究開発部 第一研究所
ヨーロッパやアメリカ、アジアにも硬水の地域は多く、当社のヘアケア製品をグローバルマーケットで展開していくために、硬水が毛髪に与える影響を解明することは必要不可欠だと考えています。この研究は世界中の人々のヘアスタイルによる自由な自己表現をより豊かにし、また日本国内においても海や温泉などで毛髪の質感が悪くなってしまうことに対する1つの解決策になると確信しています。“真”の意味で、世界中の人々の「美しい人生を、かなえる」ために、引き続き「水」に関する研究を進めて参ります。
■ブリーチ毛におけるメラニン挙動と見た目の明るさとの関係の解明
【要点】
カラーやブリーチ処理による毛髪の明るくなりやすさは人によって異なるが、その原因については未だに解明しきれていない。今回我々は、複数の人種の毛髪のメラニン量や分布、そして異なる脱色剤で処理した際のメラニンの挙動と見た目の変化を調べ、メラニンの量だけでなく分布の違いも毛髪の見た目において重要であり、メラニン量が同等でも、毛髪の外側に位置するメラニンが明るいほど、毛髪の見た目も明るくなることが分かった(表1、図1、2)。さらにメラニンの分布が明るくなりやすさにさえ寄与している可能性を見出した。
【コメント】 尾澤 佑輔(オザワ ユウスケ) 化粧品研究開発部 第二研究所
デザインカラーの流行に伴い、毛髪の脱色がより身近なものになっています。そのような社会の変化において、毛髪脱色時のメラニンの挙動を解明することで、現在よりも短時間あるいは少ない回数のブリーチでの髪の高明度化や、ライトナーでブリーチ級の脱色などが実現できると考えています。これが可能となれば、今までケア成分や、ケア剤などで対症療法的にカバーしていたダメージを根本から削減し、髪への負担を軽減したヘアカラーができます。このような革新的な技術を培い、製品を生み出し、誰もがもっと気兼ねなくファッションを楽しめる世界を目指します。
<参考>
※IFSCC -国際化粧品技術者会連盟- について
国際化粧品技術者会連盟(The International Federation of Societies of Cosmetic Chemists 略称IFSCC)は1959年に設立された、各国・各地域の化粧品技術者会から結成される国際機関です。世界各地81地域におよぶ51のSocietyが加盟し、総会員数は約16,000名にのぼります。毎年1度開催される学術大会(Congress) には、各国の化粧品技術者が一堂に会し、最新の研究成果を発表し活発な討論が行われ、優秀な発表に対しては各種のAward が授与される国際的にも評価の高い学術大会です。開催地は各Society が中心となり、世界各地で開催されます。(IFSCC下部組織、日本化粧品技術者会ホームページより一部引用)
<会社概要>
商号 :タカラベルモント株式会社
代表者 :代表取締役会長 兼 社長 吉川 秀隆
所在地 :大阪本社(本店) 大阪市中央区東心斎橋2-1-1
東京本社 東京都港区赤坂7-1-19
創業 :1921年10月5日
資本金 :3億円
従業員数 :1,636名(2024.3.31現在)
事業内容 :理美容・化粧品事業・デンタル・メディカル事業
URL :https://www.takarabelmont.co.jp/
公式SNS:インスタグラム
@takarabelmont_japan
タカラベルモントは、2021年10月5日に創業100周年を迎えました。
次の100 年に向けて、パーパス「美しい人生を、かなえよう。」を新たに制定。
パーパスを軸にした経営を進めていくとともに、持続可能な社会を目指し、「美と健康をかなえる」プロフェッショナルのみなさまとともに、進化し続けます。
タカラベルモントは、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」のプレミアムパートナーです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
関連記事