
毎日の身だしなみに欠かせないひげ剃り。
でも、カミソリ負けでヒリヒリするのが辛い。筆者はそれが嫌で、ひげ剃りをサボりがちになっていました。
電気シェーバーならカミソリ負けしないと聞くけれど、どれもデザインが気に入らないんだよな……。
手のひらサイズで置き場所に困らない
パナソニック 「ラムダッシュ パームイン ES-PV6A」 41,580円(税込)
そう思っていたら、ついに納得できるデザインの電気シェーバーを見つけました!
それがパナソニックの「ラムダッシュ パームイン ES-PV6A」です。
最大の特徴は、電気シェーバーの常識を破った手のひらサイズのコンパクトボディにあります。
本体は、高さ5.7×幅7.2×奥行4.5cm(キャップを除く)と、ワイヤレスイヤホンくらいのサイズ感。
一般的の電気シェーバーは高さがあるので置き場所に困りがちですが、ラムダッシュ パームインの場合、ちょっとしたスペースでもポンと置くことができるんです。
カラーはマーブルブラックとマーブルホワイトの2色展開。
自然由来の素材「NAGORI」による石目調のデザインは高級感があります。
これなら白が基調の洗面台はもちろん、タイル地の壁など色々な場所に馴染んでくれそうです。
肌に優しく、ヒリヒリしない剃り心地
従来の電気シェーバーは持ち手がありますが、ラムダッシュ パームインは手で包み込むようにして持つスタイル。
そのため、うまくヒゲを剃るには慣れが必要かもしれません。
ポイントは、手首を使って本体の角度を調整し、ヒゲの生えている方向の逆から撫でるように剃ること。
コツさえつかめば、5枚刃テクノロジーによる滑らかな剃り心地が体験できます!
剃り残しなしで、しっかり深剃りできているのも嬉しいところ。
T字カミソリだと剃ったあとのヒリヒリ感が気になっていた筆者ですが、ラムダッシュ パームインは全く痛くありません。
メンテナンスも簡単。使い終わったら本体を水洗いして、刃に専用オイルを少量つけるだけでOKです。
たったこれだけで、いつでも快適な剃り心地をキープできています。
ケース付きで持ち運びしやすい
充電に専用アダプターは必要なく、USB-Cケーブルでできるというのも使いやすいポイント。
1回フル充電をすれば、1日約3分のペースで約14日間も使用できます。
コンパクトだから持ち運びにも良さそうと思っていたところ、なんとキャリングケースも付属していました。
ちょっとした出張や旅行にも気軽に持ち運べて、外出先でもひげ剃りに妥協しなくていいというのがありがたい!
ラムダッシュ パームインを使い始めてから、苦手だった毎日のひげ剃りが格段に快適になりました。
価格および在庫状況は表示された04月05日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。