ダッフィーの東京ディズニーシー登場20周年を記念し、夢のふわふわコラボが実現!
2025年6月17日に「gelato pique(ジェラート ピケ)」プロデュースのスペシャルグッズが発売されました。
どれにするか当日まで決めきれず、「とりあえず現地で見て、2つくらいゲットしよう」と発売日に臨んだダッフィーマニアが、実際に購入したアイテムの使用レビューをお届けします。
素材感は? 秋冬も使える? パークに着ていける? など、気になるポイントもあわせてレポートします。
スペシャルグッズは6アイテム
東京ディズニーシーでイベントごとに発売されるダッフィー&フレンズのグッズは、いつも期間限定のスペシャルグッズですが、今回の「ジェラート ピケ」(以下ジェラピケと記載)プロデュースのグッズはスペシャル中のスペシャル!
ブランケット、半袖とショートパンツのセット(2色展開)、長袖とロングパンツのセット、ワンピース、ポーチの5種類、色違いがあるので全部で6点が発売されました。
デザインは「ダッフィーが気持ちよさそうに寝ている姿」と「ダッフィー&フレンズ7人が愛らしく寝ている姿」の2種類。
お値段もスペシャルなので、発表当初は「以前発売され、今も愛用中のパジャマや毛布と同じデザインだし…。確かにその時は4人だったけど。でもダッフィーの掛けている毛布がストライプになっただけじゃない!?」と自分を説得。
それでもやっぱり、「ダッフィーのお祝いだし、どれか1つ…いや、2つ買っちゃう!?」と、自分でもどうなるかドキドキしながら当日を迎えてしまいました。
以前の軽いタッチのダッフィーたちも、もちろん大大大好きでお気に入り。
でも今回のは格別! 実際手に取ると、今回のフルカラーのアートのやさしいタッチに感動! 大好物のアートでした!
そしてやっぱり7人全員いるのも嬉しいポイント。「愛らしく寝ている」って愛らしすぎるにもほどがある!
悩みまくった結果、「マクダックス・デパートメントストア」でのレジの金額、人生最高を更新してしまいました。
約1週間使ってみた5アイテムのレビューです。
二ットブランケット
デザイン
淡い水色地にダッフィーが真ん中にど~ん!
その下に水色の「Duffy and Friends」のロゴ、右下に白の枕型に水色の刺繍のジェラピケのロゴ。
サイズ、お値段
縦約75cm、横約120cm
14,000円
使用レビュー
実は一番予定になかったのがブランケット。
気持ちよいのは想像できたし、欲しいのは山々ですが、お昼寝する時間があまりない私には贅沢かなと。
でもダッフィーファンの友人から、「え!? ブランケット買わないの!? ダッフィーが一番大きいんだよ!?」と言われ、「確かに~」と納得。最初にカゴに入ってしまいました。
一番のお気に入りの点は、ニット地なのにダッフィーのアートの素晴らしさ。
「ダッフィーの部分は毛足の長い糸を使用、ふっくらと立体感のある仕上がり」と公式に書いてありましたが、さすがこだわり抜いただけある!
ダッフィー色の濃淡などアートのタッチを完璧に再現されていて、ダッフィーのストライプの毛布も立体的。
ベッドの上に掛けていると、本当にそこにダッフィーが寝ているみたいに見えます。
そして、やはり、ジェラピケお得意のふわもちニットの肌触りは最高。
「暑い日にも快適に過ごせるよう薄毛のやわらかな生地を使用」というだけあって、冷房の効いたお部屋で、肩から掛けるとめちゃくちゃ気持ちよいです。
パークの歴代ブランケットも、どれもふわふわで気持ちよいのですが、どちらかというと冬のパークのショー待ちにピッタリ。
今回のは、ニットブランケットということで、ダッフィーたちのグッズでは初登場!
上質なニットカーディガンやショールのように体にフィットして、かけやすい。
オフィスに置いておくのもオススメ。重さ的にはロングカーディガンくらいなので、持ち運びもできると思います。
お昼寝も10分してみましたが、冷房の中とっても気持ちよく熟睡!
サイズ的には(身長158cmで)足から胸の下あたりまで、膝を曲げて寝れば肩までかかりました。
小さなお子様なら、夏掛け毛布代わりにピッタリ!
購入を我慢していたら、きっと「買えばよかった~」と長年嘆いていたかもしれない逸品。友人のナイスな押しの一言に感謝です。