久坂幻士郎役の鈴木拡樹

 東映が送る映画と舞台の連動企画「東映ムビ×ステ」の第2弾、『死神遣いの事件帖』の映画『死神遣いの事件帖―傀儡夜曲―』が、6月12日から公開される。本作は“死神”との契約によって、不思議な力を使うことができる“死神遣い”の末裔(まつえい)が、江戸で発生した連続殺人事件の謎に探偵として挑む新時代エンターテインメント。主人公の“死神遣い”久坂幻士郎を演じる鈴木拡樹に作品の見どころや、役作りへの思いを聞いた。

-江戸時代を舞台にしながらも、ポップな色遣いに華やかな映像、そしてサスペンスあり、時代劇ありのとても不思議な世界観がある作品でした。

 時代劇と特撮を足して、そこにサスペンス要素が入っているので、どんなジャンルと説明するのは難しい作品になりましたね(笑)。

-鈴木さんが演じる幻士郎は“死神遣い”をなりわいにした青年ですが、幻士郎という役をどのように捉えていましたか。

 幻士郎は、珍しいタイプの主人公だと思います。適当で、お金に執着している割には散財するし、自分に不都合なことからはすぐに逃げようとする。あまり主人公らしくはないですが、死神遣いとしての仕事は全うしています。そのギャップが魅力かなと思います。

-鈴木さんのイメージとはかけ離れたタイプの役ですね。そういう意味でも面白い配役だと感じました。

 そうですね。幻士郎はあまり僕に回ってくるような役ではないので、それも楽しかったです。僕にとっては、こういう役は挑戦にもなりますが、だからこそ彼はどういう人物なんだろうと考える時間もよい経験でした。

-役作りはどのようにしたのですか。

 「死神遣い」という生業は特殊ではありますが、今は漫画でも映画でも小説でもたくさんの作品があるので、その存在のイメージは付きます。なので、そのイメージから、「自分の寿命が減るってどういう感覚なんだろう。体に支障は出ないのかな? それとも体力的な衰えを感じたりするのかな?」と(台本を読んで気になるところを)一つ一つ考えていく。多くの人が抱くイメージから肉付けしていくのですが、僕にとってはそれが楽しい作業でした。

-なるほど。鈴木さんは、いわゆる2.5次元と呼ばれる作品にも数多く出演されていますが、原作がある作品の場合はどのように役作りをするのですか。

 原作にはルールが書いてあるので、まず原作を読みます。特に変わった設定の役どころであればルールはしっかり知っておくべきなので、それが書いてある原作は大切なんです。そうすると、映画化やドラマ化、舞台化したことでオリジナルのシーンが出てきた場合にも、原作から呼び起こして変換しやすい。原作の雰囲気を損なわないように、原作者さんの意図を壊さないようにという心配りが必要なのかなと思います。

 今回はオリジナル作品ではありますが、世界観が出来上がっているので、原作がある作品に近いと思います。原作がある作品の場合には、僕はその世界に飛び込んでいくという感覚があるのですが、今回もこの作品の世界に飛び込んでいった感じでした。

-劇中では華麗な殺陣も披露していましたが、今回の殺陣はいかがでしたか。

 本作のアクション監督の栗田政明さんとは舞台「刀剣乱舞」などいろいろな作品でご一緒していたこともあって楽しくアクションさせていただきました。栗田さんのアクションは、毎回、細かさの中に明確な理由があるんです。なので、複雑に見えるところも多いと思いますが、実は覚えやすいんですよ。僕は、どうしてそう動くのかという理由を重視して殺陣をつけてもらう方が動きやすいので、栗田さんの殺陣は楽しいですね。

-死神の十蘭役の安井謙太郎さん、舞台版で主演する庄司新之助役の崎山つばささんの印象は?

 安井くんは、すごく丁寧で細かい心遣いができる人だなと感じました。なので、初日からすごくやりやすかったです。場の空気をしっかり作れる人ですし、さらっとこなしているように見えて実はすごく努力しているんだと思います。

 崎山くんとは、最近は1年に1度は共演する機会があるのですが、今回も共演できてうれしかったです。僕は、彼が持っている独特の色気のある芝居が大好きなんですが、本作ではまさにそれが出ていると思います。やんちゃに見えてちょっとセクシーで…そういう僕の好きな崎山くんを詰め込んだ役だと思います。

-舞台作品に数多く出演している鈴木さんですが、映画に出演することの楽しさはどこに感じていますか。

 同じ映像でもドラマは生活に寄り添っていて、日常の一部になるような魅力があるのだと思うのですが、映画の場合は特別感や非日常の時間を与えているのかなと感じます。だからこそ、映画は舞台に近いワクワクを感じる瞬間があります。映画は映画館に足を運んでもらうという点でも舞台と共通するものがあると思いますし、お客さんをおもてなししたいと思っています。

-新型コロナウイルスの影響で鈴木さんが出演予定だった舞台が中止になったりと、ファンの人も悲しい思いをたくさんしたと思います。だからこそ、本作の公開を楽しみにされている人も多いと思うので、ぜひ一言メッセージを。

 この作品も上映が延期になってしまいましたが、やっとお見せできる状況になりました。楽しみに待ってくださっている皆さん、公開日までもう少しだけ待ってください。きっと「十蘭ドール」(注:十蘭が姿を変えた人形)が癒やしてくれると思います。ぜひ映画館で見てくださるとうれしいです。

-改めて、作品の見どころを。

 ジャンルに捉われない作品であることが見どころの一つだと思います。時代劇でありながら、特撮やサスペンスやコメディーな要素も入っていて、いろいろなことに同時にチャレンジした作品です。これまでにない作品展開になっていると思いますので、新ジャンルの作品として楽しんでいただけたらと思います。それから、映画を見ていただいたら、舞台も楽しめるという流れの構成になっています。もちろん逆をたどっても楽しいとは思いますが、ぜひ両作品とも見ていただきたいです。

(取材・文・写真/嶋田真己)

公式サイト https://shinitsuka.com