「グランフロント大阪」の全貌。ショップ&レストラン、オフィス、ホテル、分譲住宅、パナソニックセンター、ナレッジキャピタルなどから成る複合施設。

2013年4月26日、大阪・梅田に「グランフロント大阪」が誕生する。伊勢丹やルクア大阪のオープン、阪急百貨店のリニューアルなど、ここ数年、梅田という街が変貌を遂げる中で、どのようなコンセプトで開業に至ったか、その想いを開発メンバーの一員である、阪急電鉄株式会社の山下さん、阪急阪神ビルマネジメント株式会社の新井さんにお話をお伺いしながら、グランフロント大阪の魅力について紹介します。

オープンテラスなど、至るところに自然を取り入れた空間設計

 

コンセプトは"お散歩ショッピング"

都心部ターミナルとしては、日本最大級の約44,000平米の店舗面積を誇る「グランフロント大阪 ショップ&レストラン」。“お散歩ショッピング”をコンセプトに、ファション、グルメ、インテリアなど、ライフスタイルを魅力的に演出するこだわりショップが、西日本最大級の266店舗集結するということで、期待が高まる。
 

屋上庭園

山下「『グランフロント大阪 ショップ&レストラン』が掲げる“お散歩ショッピング”というコンセプトですが、梅田という街は地下街が多く、買い物も地下で…というイメージがありました。ただ、買い物というものは街の雰囲気を楽しみながらするのもあるよね、ということで、梅田にお買い物に来られるお客様が、何を求めているのかをきちんとマーケティングしながら、その要素をどういった形で散りばめていくのかという部分を念頭に置きながら、開発を進めていきました」。

 

テラスがあるカフェを多く設けているのも特長

その特長の一つとして、施設の造りが挙げられる。10,000平米超あるビル屋上庭園や大阪北口広場の水上カスケードなど、至るところに自然を取り入れた空間設計が印象的だ。

「大阪という街は、東京と比べても緑や水などの自然が少なく、開発にあたってその部分はすごく意識しましたね。建物に関しても吹き抜けを作ったり、広々とした空間を感じて頂ける構成など、施設の中にいても路面店で買い物をしているような雰囲気になるように心がけました。あとは、テラスがあるカフェを多く設けているのも特長です。これまで、梅田にはテラスのあるカフェが少なかったんです。『グランフロント大阪』では、テラス席を有したカフェのほかにも、雑貨店との複合型など20店舗でカフェを設置しています。オープンをきっかけに、梅田でゆっくりお茶ができるという概念を広げていけたらと考えています」。