
普段何気なく使っているMac OS X。使い慣れたOSですが、まだまだ知らないTipsがあります。今回は、覚えていなくても困らないけれど、覚えておくと結構役立つミニTipsを10個ご紹介しましょう。
Mac OS Xは、とても使いやすいOSです。長年使い続けている人にとっては、もはやほかのOSは使えなくなってしまっているという人も多いことでしょう。
しかし、100%というわけではありません。もうちょっとここがこうだったらさらに使いやすくなるのに。そんな風に思ったことはありませんか?
そこで、Mac OS XのTipsを10個ご紹介しましょう。どれもすぐに使えるものばかり。知らなくても今まで通りMac OS Xを使えますが、知っておけばちょっとだけ便利になるかもしれません。覚えておいて損はありませんよ。
Webブラウザなどからクリッピングメモを作成する
Webブラウザで表示しているページから、メモをしたい場合に便利なTipsです。わざわざテキストエディタやメモアプリを起動する必要はありません。

まずはメモしたい部分を範囲選択します。そして範囲選択した部分をデスクトップにドラッグ&ドロップしましょう。
すると、デスクトップ上にクリッピングファイルが表示されます。これをダブルクリックすると……。
メモの中身を閲覧することができます。画像をドラッグ&ドロップしてもクリッピング可能です。
なお、ワープロソフトやテキストエディタなどでも同様の操作を行うことができます。
関連記事