さてさて、この食のフェスティバル自体もレポートせねばなりますまい。代々木公園の食べ物イベントは俺に任せろ!(食べてるだけ)そこここに、最新鋭の田植え機があったり、東北からのありがとうのモザイクアートがあったり、藁で作った神様があったりという展示もさることながら、やはり今回のフェスの主役は全国各地の食べ物!あえてこれまであまりお邪魔してこなかった県のブースを直撃してまいりました。

 
 
 
 
 

ホックホクの広島の牛肉コロッケに、コシ皆無ながらそこが美味い三重の伊勢うどん。いやー、伊勢うどん、一度食べてみたかったんですよね。つゆが濃いのも意外なうまさ!福島はいわき市のハワイアンズから、牛タンつくねもぷりっぷりでありました。茨城五島ハムのホットドッグはデカさ爆発!ハム焼きも食べたかったですけども…。

お土産には、鹿児島産のさつま揚げ、本場!歯ごたえが本場過ぎましてサイコーでありました。デザートに宮城のずんだ餅もお土産にしたんですが、家で撮り忘れるくらい美味しかったデス…。日本各地の食、もっともっと堪能したかった!来年も来よう…。