フォトギャラリー【画像をみる】『バーミヤン』の「火鍋&中華食べ放題」の写真をみる
  • 【バーミヤン 火鍋しゃぶしゃぶ】白湯スープは雑炊で
  • 【バーミヤン 火鍋しゃぶしゃぶ】アツアツのごま団子
  • 【バーミヤン 火鍋しゃぶしゃぶ】やさしい甘さ
  • 【バーミヤン 火鍋しゃぶしゃぶ】担々麺風に
  • 【バーミヤン 火鍋しゃぶしゃぶ】麻辣スープはラーメンで

ラーメンやチャーハン、エビチリなどの本格中華メニューや点心類、デザートなどが食べられる、すかいらーくグループの中華料理大手チェーン「バーミヤン」。

バーミヤンの一部店舗では、火鍋しゃぶしゃぶと中華グルメの食べ放題が楽しめます。

今回はバーミヤンの食べ放題がどれくらいお得なのか、レポートします!

選べるコースは3つ!

今回はバーミヤン城東野江店へ行きました。落ち着いた雰囲気で広い店内。

食べ放題のコースは3つ。

・火鍋しゃぶしゃぶ豚コース(平日17時以降限定)1,539円(税込)

・火鍋しゃぶしゃぶ牛・豚コース 1,869円(税込)

・プレミアムしゃぶしゃぶセット +549円(税込)

(※制限時間は100分。終了20分前ラストオーダー)

午前10時から午後5時までは219円(税込)、午後5時以降は274円(税込)でドリンクバイキングをつけることもできます。

中国茶の種類が豊富で、選ぶのが楽しい!

注文はタッチパネルで行います。

なんと、バーミヤンの火鍋しゃぶしゃぶは一人前からオーダーできるんです!こういったお鍋料理は二人前からのお店が多い中、一人で楽しめるのはうれしいですよね。

今回は牛・豚コースにプレミアムしゃぶしゃぶセット、ドリンクバイキング( 1,869円、+549円、+274円、計2,692円)を選びました。

スープは4種類!好きなものを2つ選べる

火鍋のスープは、次の4種類から選べます。

・白湯スープ

・麻辣スープ

・柚子塩だし

・昆布だし

鶏と豚ベースの白湯スープと、トマトのうま味と花椒が効いた麻辣スープを選びました。

10品がおかわり自由

まずは火鍋と牛・豚・鶏のお肉と野菜の盛り合わせ、春雨、豆腐、ワンタンの基本セットが運ばれてきます。

タレはごまだれとポン酢の2種類。

基本セットのほかに、中華麺、雑炊セット、ごはんがおかわり自由です。

薄くスライスされていて口当たりのいい豚肉。

脂がしつこくないのでいくらでも食べられます。

牛肉もパサつきがなく、やわらかくて食べやすい。

鶏肉はむね肉でしたが、塩こうじにつけているからかやわらかくてぷりっぷりです。

普段不足しがちな野菜もいっぱい食べられます。

レタスと白菜、小松菜、もやし、きくらげが入っていました。

具材がそろったら、後は思う存分食べるだけ!

麻辣スープと白湯スープを行き来しながらお腹と時間の限界が来るまで食べ進めます。

麻辣スープは、トマトの酸味でサッパリしていて、ちょうどいいピリ辛加減。物足りない人は、ラー油を足すのもおすすめです。

白湯スープは、うま味は強いのにくどくないのがいい!

スープが2種類でタレも2種類なので味変し放題。飽きずにお腹いっぱい食べられます。

筆者のお気に入りはごまだれ×麻辣スープ。最高の組み合わせで、ピリ辛とごまのコクがたまりません。