
高島屋は9月14~20日の期間、玉川高島屋本館(東京都世田谷区)の6階催会場にて、第21回「秋の大北海道展」を開催する。開催時間は10~19時で、最終日のみ18時閉場。
限定トッピング「けずりいちご」など初登場が続々
第21回「秋の大北海道展」では、いちごなど人気のスウィーツや話題のラーメン、海鮮や道産牛弁当、惣菜などが大集合する。また、旬のかぼちゃも特集するほか、できたてを味わえる実演販売も行われる。
高島屋初登場となる、はこだて恋いちご洋菓子店(函館市)は、「けずりいちご(玉川店限定トッピング)」の実演販売を行う。価格は1000円。
同じく高島屋初登場となる、奏春楼(札幌市)は、なつみずき苺を使ったスウィーツ「なつみずき苺のオムレット」(621円)と「苺のシュークリーム」(378円)の2種を実演販売する。
同じく高島屋初登場となる、広瀬牧場ウエモンズハート(帯広市)は、生乳のコクとベリーソースの甘酸っぱさを味わえる「ベリー・ベリー・ベリー」の実演販売を行う。価格は650円。
小樽洋菓子舗ルタオ(小樽市)は、同店のこだわりをモンブランで仕立てた「北海道産くりりんかぼちゃのモンブランパフェ」を実演販売する。価格は990円。
おおともチーズ工房(厚岸郡)は、かぼちゃのホクホクとチーズのハーモニーを楽しめる「くりりんかぼちゃのマルゲリータピザ」(冷凍・直径約20cm)を、150点限定で販売する。価格は1404円。
海鮮や道産牛、特製どさんこ味噌ラーメンも
おたる蝦夷屋(小樽市)は、あふれんばかりの豪快な盛りが魅力の「海聖弁当」を実演販売する。価格は3456円。
金獅子精肉店(札幌市)は、ぎっしり道産牛とくりりんかぼちゃ焼売を乗せた「くりりんかぼちゃ焼売と道産牛ステーキ3種盛り弁当(ハラミ・カルビ・イチボ)」の実演販売を行う。各日50点限定で、価格は2700円。
鮨茶寮 四季彩(釧路市)は、1501円弁当として「花火」を各日30点限定で販売する。
すし処 雑魚亭(函館市)は、同じく1501円弁当として「白波」を各日30点限定で用意している。食事処は10時オープンで、18時ラストオーダー(最終日のみ16時ラストオーダー)。
玉川高島屋初登場となる、コクミンショクドウ(札幌市)は、特注縮れ麺と旨味スープ、豪華なトッピングを組み合わせた「特製どさんこ味噌ラーメン」を実演販売する。各日50点限定で価格は1595円。
-
【DISHES and TART『SAN』】メニューが大幅リニューアル!
-
愛媛のカレー屋ばあちゃん456歳(6人で)がMakuakeに挑戦!! 巷で見かけない珍品「よもぎドレッシング」目標達成なるか!?
-
泊まれるバー【bar hotel箱根香山】 7周年記念プランが登場!
-
祇園「静水香」のランチに選べるおばんざい付きの松花堂ランチが新登場!日本酒の乾杯スパークリングもセットに。
-
濃厚ベーコンとレモンの香りが引き立つ、新感覚カルボナーラ!燃えるチーズの中で仕上げる【炎のチーズパスタ】新商品「厚切りイベリコ豚ベーコンのレモンカルボナーラ」を販売開始します。
-
【完売必至!】話題の“手作り&植物性100%”グラノーラが新登場。ANTIQUA公式サイトほか一部モールで販売中!やさしくて止まらないおいしさ。
-
【ホテル オリエンタル エクスプレス 福岡天神】SNS映え間違いなし!気分もアガる「推し活応援きらきらドリンクフェア」
-
【2025年カレートレンド「ディープリッチ黒カレー」】その中で人気の「ネオ・カシミールカレー」モデル店が誕生!を東京・両国の人気店が「昼間のトミさん」で、期間限定で進化したカシミールカレーを発売