5. エントリーもお忘れなく! 当たりますように!!

「クリスマスタイム・ウィズ・ユー」

クリスマスタイム・ウィズ・ユー ©Disney

ハロウィーンに続き、ハンガーステージのショー。

過去のクリスマスの映像をみんなで見て懐かしむ、舞台にちょこっとミッキーたちが出て進行。

…だと思っていました。

もちろん、映像にはダッフィーたちの可愛い姿があるはずなので絶対観たかったですが、まさか、まさかのサプライズ!!

ひ~聞いてないよ~! 何でダッフィー出演なの!?

クリスマスタイム・ウィズ・ユー ©Disney

もうヤダ、最高に嬉しいけど、やだ~!

分かります!? この複雑なオタ心。

だって、ダッフィーグリーティング19連敗記録保持者ですよ!? 

絶対無理~と口では言いながら、実は当たる気満々で抽選、ご用意できませんでしたの画面を見る虚しさ。

慣れっことはいえ、体験したくない。

いや、弱気になっている場合ではない、ダッフィーが今日も可愛い声でお喋りしてる!

今度こそ絶対当てる! 当たりたい!

とにかくダッフィーファンの皆様、ご一緒に当てましょう!

クリスマスタイム・ウィズ・ユー ©Disney

ご予算の許す方は、バケーションパッケージという奥の手もあります。

残念ながら「ディズニー・プレミアアクセス」対象ではありません。

有料席販売なら通うのに~。

「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」

ダッフィーたちは登場しませんが。

ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~ ©Disney(撮影/ つるたま)

6. ダッフィーとメイちゃんに会おう!

2人ともレギュラーコスチュームですが、メイちゃんのグリーティング場所には、クリスマスツリーも飾られています。

2人とクリスマスのことをお話して、クリスマス気分を分かち合いましょう。

 

これももはや贅沢なことと知りつつ、いつの日か、またクリスマスコスの2人と会いたいですね。

あの子たちは、裸ん坊でも、何を着ていても可愛い、でもゲストは、季節を感じたいんですよね。

過去のコスでぜんぜんOKなんだけどな。

 

以上、ダッフィーファンのための6つのTo Do リストでした。

次にこちらを予定に入れた一日モデルプランをご提案します。

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます