![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/f/a/350m/img_fa7543b7198950b7318590bd034e45a437592.jpg)
ユーザーから投稿された「キニナル」情報を検証すべく「はまれぽ」が体を張って調査!
今回のテーマは…
<横浜のココがキニナル!>
中華街にある「金之餃子」を売っているお店が、お取り寄せサイトで3ヵ月待ちとうたっているのですが、これって本当ですか?(Ibuki&Minatoさんのキニナル)
3ヶ月待ちは本当か?実際に注文してみた
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/300m/img_f22322c59821b788afda72b476dede8399900.jpg)
中華料理店だけで220以上の店舗数を誇る、横浜中華街。
これほどの激戦区にあって、「お取り寄せサイトで3ヶ月待ち」という大人気商品があるらしい。
その名も「金之餃子」といい、御代家(みだいや)という店が取り扱っているようだ。
しかし、大人気商品の割には誰も「金之餃子」を知る人がいないし、インターネットで検索してみてもほとんど情報がない。はたして本当に3ヶ月も待つほどの大人気なのだろうか?
そこで真実を確かめるべく、「金之餃子」を購入できる通販サイトから注文してみた。
3ヶ月かぁ、92日かぁ、長いなぁ…眠れぬ夜に羊を数えるがごとく、指折り数えようかなぁと…。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/300m/img_6b65d971731c312967c9f8bc4f0607de101496.jpg)
思うや否や、なんと注文してから2日後に届いてしまった!
想像を絶する速さである。
「金之餃子」販売店を直撃!
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/9/d/300m/img_9d5750ac8f1880e4e7715c3adb0db1c7137934.jpg)
意を決して3月某日、平日の真っ昼間に中華街へ。
栗屋台の押し売りに遭わないかと心配しつつ、「金之餃子」と書かれたのぼりを発見!
しかもけっこう繁盛しているようだ。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/300m/img_e3538044e7247558a82f3aae0b796b0b123814.jpg)
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/300m/img_18342e68d713af7efb9665e450bd5ec5104804.jpg)
店頭には謎の人形「金肉汁マン」が立っていたり、「こんなに肉汁がでちゃってごめんね」と書かれた意味不明なオブジェがあったりと怪しさ満点。
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/f/a/300m/img_fa7543b7198950b7318590bd034e45a437592.jpg)
ちなみに味のほうはどうなのだろうか?
そこで実際に我々取材陣も買って食べてみたが、普通に美味い。
そこで、いよいよ「金之餃子」店長へ直撃!