人気の牛丼チェーン店「すき家」では、2月4日よりキムチと野菜をトッピングしたビビンバ牛丼が4種類を発売中。新作メニューは以下の4種類。

・おんたま黒ビビンバ牛丼 (並盛):税込740 円
・黒ビビンバ牛丼 (並盛):税込690 円
・おんたまビビンバ牛丼 (並盛):税込700 円
・ビビンバ牛丼(並盛):税込650円

※ミニ、大盛、特盛、メガは別料金
※テイクアウトの場合は税率が異なります

今回はピリ辛&病みつきになる新メニューの中から、一番贅沢な「おんたま黒ビビンバ牛丼」を実食し、その美味しさと魅力を徹底的に紹介します!

※記載の情報は執筆時点のものです。価格や販売状況が変動する場合がありますので、最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
※店舗や時期により商品の取扱や価格が異なる場合があります。

フォトギャラリー【全画像】すき家の「おんたま黒ビビンバ牛丼」を実食レビュー!ごま油×シャキシャキ野菜が絶妙♪
  • 【すき家 おんたま黒ビビンバ牛丼】ビビンバ牛丼とおんたま、やみつき海苔のフレークがそれぞれ別の容器に入れられて提供され、期間限定でハイキュー!!のコラボカードがついてきます
  • 【すき家 おんたま黒ビビンバ牛丼】野菜もたっぷり摂れ、ごま油とキムチの香りが食欲を刺激する新作牛丼をテイクアウトしてランチにいただきます!
  • 【すき家 おんたま黒ビビンバ牛丼】ビビンバ牛丼には大根と人参のナムルに加えてほうれん草、キムチがトッピングされています
  • 【すき家 おんたま黒ビビンバ牛丼】まずはやみつき海苔を好みでふりかけていきます
  • 【すき家 おんたま黒ビビンバ牛丼】海苔の香りがふわっと広がって食欲が刺激されます

おんたま黒ビビンバ牛丼 並盛(税込740円)

紹介するのは、一番豪華な「おんたま黒ビビンバ牛丼」。大根と人参のナムルに加えてほうれん草、キムチがトッピングされた牛丼に、やみつき海苔とおんたまを乗せた食べ応え抜群の一品です。

ごま油の芳醇な香りと野菜と海苔、旨辛キムチにまろやかなおんたまがマッチした、食欲をそそる仕上りになっています。

別添えでコチュジャンもついてくるので、好みに合わせてピリ辛に変えられるのが嬉しいポイントですね。

見た目も鮮やか!キムチと牛肉、海苔、コチュジャンが美味しすぎ

期間限定で「ハイキュー!!」のコラボカードがついてきたので、隠れファンの筆者は予想外のサプライズに歓喜しちゃいました。

テイクアウト商品は、ビビンバ丼とおんたま、やみつき海苔、甘辛コチュジャンソースが別々の容器に入って提供されました。それぞれ好みの量を好みのタイミングで追加できるのが良いです。

キムチの赤、黒い海苔、茶色い牛肉、そして黄身と白身が美しいおんたま。そこにたっぷりの野菜が加わり、彩り豊かで食欲をそそります…!

ごま油とキムチの香りが食欲を刺激しまくり!

野菜本来の美味しさに、ごま油の香ばしさ、キムチの甘辛な風味、そしてやみつきになる海苔の旨みが重なり、一口ごとに異なる味わいが楽しめます。

食べる場所によって味のグラデーションが生まれ、最後まで飽きることなく楽しめます!

コチュジャンソースを追加することで味の変化も楽しめるため、最後まで飽きることなく食べられます。それぞれの食材が食欲を刺激して味覚的な楽しみも多く、満足度の高い一品です。

夢中で食べ進めているうちに、あっという間に完食してしまいました♪

***

今回は、すき家の新作牛丼「おんたま黒ビビンバ牛丼」をテイクアウトして実食し紹介しました。

野菜がたっぷり摂れるうえに美味しく、満足感のある一杯です。ぜひ試してみてください。

元エンジニアで、北欧ネイチャーツアー日本市場を担当する傍らライターをしています。退職後は1年間、北欧デンマークでアウトドアライフを満喫。北欧滞在&ヨーロッパ周遊の経験より、日本の食や自然に改めて興味を持ったので、その魅力を発信したいです。旅行、自然。アウトドア、スポーツが大好き。現在はセルフリノベした古民家で生活スタイルを模索中。XInstagram