忙しい日のご飯や、「あと一品ほしい…!」というときに助かるのが、コストコの大容量お惣菜。
どれもずっしりボリューム満点で、お得感は申し分なし。でも種類が豊富すぎて、どれを選べばいいのか迷うことってありませんか?
今回はコストコ通の筆者が実際に購入&リピートしているお惣菜3品を、味・コスパ・アレンジのしやすさという視点から厳選してご紹介します。
生活にどう役立ったか、どんなふうに使っているか…リアルな感想とともにお届けします!
【コストコ】6種の具材のポテトサラダ(991円/1011g)
開けた瞬間、「これは副菜のレベルじゃない…!」と驚くほどの迫力。お惣菜コーナーで何気なく手に取ったこのポテトサラダが、まさか我が家の定番になるとは思っていませんでした。忙しい朝も、これが冷蔵庫にあるだけで心に余裕が生まれます。
商品の魅力
北海道産のじゃがいもをベースに、キャベツ・玉ねぎ・にんじん・ベーコン・ゆで卵・赤玉ねぎまで、合計6種類の具材がミックスされた贅沢なポテサラ。酸味は控えめでほんのり甘めの味つけだから、大人も子どもも食べやすく、家族みんなで楽しめます。
すでにすべての具材がバランスよく混ざっていて、開けてすぐに食べられる手軽さも嬉しいポイント!
実食レビュー&感想
正直、最初は「この量…食べきれるかな?」と不安もありました。でも、いざ食べてみたら手が止まらないおいしさ! ホクホクのじゃがいもと、ベーコンの旨味、シャキッと食感の野菜たちのバランスが絶妙で、「具だくさんのごちそうポテサラ」という印象です。
特に朝ごはんでの登場回数が多く、トーストにのせて焼くだけでおしゃれなワンプレートに。冷めても水っぽくならず、味がぼやけないのも優秀すぎる…!お弁当に入れても崩れにくく、しっかり味がついているから主役級のおかずにもなります。
これが1kg以上入って1,000円以下なら、正直リピしない理由がないです(笑)。家族にも好評で、冷蔵庫にあるだけで安心感すらあります。