
先どりセールも終わり、ここからは「Amazon スマイルSALE」の本番がスタート!
6月2日(月)23:59までのセール期間中、日用品や家電、ガジェットなど膨大な対象品のなかから編集部員が「コレだ!」と思ったモノをピックアップします。
今回は仕事や作業の時間を有意義にしてくれる、「メカニカルキーボード」をご紹介!
※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中でセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。
ガジェット好きたちもクセになる逸品です
テキストを打ち込むための入力デバイスであるキーボードですが、お手頃価格から高額まで、金額幅はかなり広め。
今回ご紹介するものは「メカニカル式」と呼ばれる、やや高価格帯になるタイプの「LOFREE FLOW LITE」です。
大きな特徴は、キーを押したときの心地いい“打鍵感”にあります。特にLOFREEのキーボードはガジェット好きの間でも定評のあるパーツを採用していまして。
キーボードオタクたちがわざわざLOFREEのパーツを購入して自前のキーボードに付け替えるくらい……。
「優しくコトコトとした打鍵感」や「クリーミーなタッチ」などと評されることが多く、クセになってしまうんです。これが沼の入り口ですね。
メカニカルデビューにいい理由
数多あるメカニカルキーボードの中でも、「LOFREE FLOW LITE」がいいと思う理由。
それは、薄型だから。
LOFREEは通常のメカニカルキーボードよりも薄い設計を採用しており、ノートパソコンのようなパチパチとした打鍵感に慣れている人でも違和感なく移行できます。
ゴツッとしたルックスのメカニカルキーボードが多いですが、LOFREEならおうちのデスクにおいても悪目立ちすることもありません。
ちょっとしたケースに入れて出先に持ち運ぶ人もいるほど身軽。
それでいて最高の打鍵感が体験できるという……。
機能面も十分
2.4GHzワイヤレス・Bluetooth・USB-C有線の3パターンで接続することができますし、Windows・Macの両OSにも対応しています。
また、LEDバックライトも搭載しているため暗い場所でも視認性高く使用可能。
他にもボリューム調整ローラーが組み込まれていたり、高さと角度を調節できる折りたたみスタンドがあったり、1回の充電で80時間の連続使用ができたりと、スペック面も十分です。
ただ、配列がJIS配列ではなくUS配列なので要注意。使用上では全く問題ありませんが、ボタンの位置や操作感が変わります!
メカニカルキーボードを試してみたいと思っていた人はぜひ、Amazonセールで安くなっている今のうちにチェックしてみてくださいね。
今回のセールでは通常価格から15%OFFの14,960円(税込)で購入することができますよ。
価格および在庫状況は表示された05月30日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。