
トイレ掃除を、いかに手軽に済ませるか。
いろいろ試行錯誤した結果、2年前に思い切って「トイレマット」をやめました。
結果、我が家はこの運用にしてすごく良かった!と思っています。
ニオイのストレスも激減
カインズ「伸縮トイレ床ワイパー」980円(税込)
以前はなんとなくトイレマットを使っていた我が家。
子供が来る機会の多い我が家の場合、マットがあると、どうしてもちょっとした失敗や飛沫が目に見えず、なかったことになりがちでした。
思い切ってトイレマットをやめてみたところ飛沫や汚れが可視化されるようになり、強制的に頻回掃除をするようになりました。
マットを撤去してから、ニオイが気になることが減ったのを感じます。
さらに、掃除に「伸縮トイレ床ワイパー」を導入してみたら、すごく良かったんです。
浮かせる収納で、埃もたまらない
頻回掃除を簡単にするコツは、
➁低コスト
➂片付けが簡単
だと考えています。
伸縮トイレ床ワイパーは、フックにかけられる穴が開いているので、邪魔にならないトレイタンク横などに定位置を作りやすいのが◎。
床置きすると埃や汚れがたまってしまいますが、浮かせる収納ができるので問題なし。
市販の「お掃除シート」が使える
ヘッド部分がコンパクトなため、私が2年使用した体感では、各社が販売しているお掃除シートが大体どれでも使えました(※購入前にサイズは確認してください)。
その時々に、一番お安い特売のお掃除シートが使えるのがありがたい!
そして、掃除のあとは捨てるだけ。なんのストレスもありません(流せるシートを使えばなおのこと)。
クリップタイプで簡単に着脱できるのも◎。
取り外す時に汚れた面に触れることなく片づけられます。
トイレマットをやめた解放感
トイレマットをやめて一番良かったのは、汚れたトイレマットの洗濯から解放されたこと!
触って洗うのに「よしっ」と毎度気合いが必要だったので、そのストレスから解放されたのも大きいです。
専用だから…小回りが効いて掃除しやすい!
トイレ回りのお掃除って、裏側などが狭くて手が入りにくかったり、届かなかったりしますよね。
この伸縮トイレ床ワイパーは、トイレ専用に作られたコンパクトなヘッドなので小回りが効いて、手が届きにくい場所の掃除も楽チン!
トイレまわりにストレスを感じている方は、トイレマットを思い切ってやめる運用を、一つの手として検討してみてはいかがでしょうか。
価格および在庫状況は表示された06月10日23時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。