生前整理で「捨てられずに困った物」、「思い出の品」「衣類」「書籍類」などが上位に。ゴンが調査

ゴンは6月18日に、全国の40~70代の男女を対象に実施した、「生前整理に関する意識調査」の結果を発表した。同調査は5月に行われ、500名から回答を得ている。

日常や人生の節目と関わりの深い品が上位に

調査対象者に、生前整理で「捨てられずに困った物」を尋ねたところ、「思い出の品」がもっとも多く、「衣類」「書籍類」「食器」「貴金属」がそれに続いた。

生前整理でモノが捨てられない理由を尋ねた質問では、「高かったから」「誰かにもらったから」「思い出があるから」といった感情的なブレーキが上位を占めている。

今後、不用品回収業者のサービスを利用したいかを尋ねたところ、「利用したい」という回答が45.8%に達した。