
※本記事は2024年6月25日に公開された記事の再掲載です。
Text and Photographed by 小池田
彗星のように現れ、傘の開閉時ストレスを解消してくれたマーナの「Shupatto アンブレラ」。
その快適さにすっかり虜になってしまい、わが家ではいつも取り合いに……。ということで、2本目を新たに購入しちゃいました。
ベルトで留める必要のない傘
マーナ「Shupatto アンブレラ」6,930円(税込)
左が以前に購入したネイビー、そして右が今回購入したカーキ。58cmと62cmの2サイズ展開で、どちらも62cmを選びました。
この傘のなにがそんなに便利なのかというと、傘を留める用のベルトがないんです。
一般的な傘と同様に閉じて、手前の持ち手部分をグッと引っ張ると、
ピラピラとした生地の部分が一気に巻き込まれ、スマートにまとまる構造に。
ベルトで留める必要がないので、雨に濡れた傘で手が濡れる心配なし。雨が続く季節なんかはこれが快適で快適で……!
急いでいるときや電車の乗り降り、ショッピングなど出入りが多いシーンなどでは特に便利。もう他の傘には戻れなくなってしまいました。
サイズは2種類
前述の通り、購入したのは62cmのモデルで、大人の体もすっぽりと覆ってくれる大きめサイズです。
わが家は夫婦で兼用するためこちらを選択。身長162cm女性と身長176cm男性、どちらも問題なく使えています。
ちなみに店頭でもうひとつのサイズも試してみたのですが、雨がそんなに強くない日であれば58cmでもいいかな〜という印象でした。
58cmは明るめのカラーバリエーションなので、見た目の好みで選ぶのもアリ。
内側の骨組みもしっかりしていて、強風でひっくり返ってしまったことも今のところなし!
重さは約490g(62cmの場合)とビニール傘などと比べるとやや重め。ですが個人的にはしっかりとしたつくりの割には軽く感じていて、そこまで気にはなりませんでした。
約1年使ってみて…

今回買ったもの
生地はやや薄めな印象ですが、日常的に使うには気にならない程度。しっかりとハリがあり、撥水もしてくれます。
ただし使用時間が長かったり、大雨に打たれたりすると若干生地に染みているかな……? という感じ。
もちろん雨漏りするほどはありませんが、定期的に防水スプレーを振りかけることでより安心して使えそうです。

以前買ったもの
以前買ったものと比較してみましたが、大きな劣化は感じられませんでした。62cmは濃いめのカラー展開なので汚れが気にならないのも大きいのかも。
昨年の梅雨時期から約1年間使い続けていますが、撥水力が落ちた感じもそこまでしません。

左が昨年のもの、右が今年のもの
以前買ったのものと今回買ったのもので唯一違いを感じたのは柄の部分の質感。今回買ったもののほうがマットになっていて、より手になじみ、滑りにくくなっているのがグッド!
以前買ったものは傷が少しついてしまっていますが、今回買ったものは傷がついても気になりにくそうですね。
もう他の傘には戻れない
また、紫外線防止効果があって、日傘としても使えるのだとか。UVカット率92.5%&UPF50+と、こちらもちょっとそこまでに使うのにちょうどいいスペックです。
約7,000円とたしかに値は張るものの、傘ってなくしたり壊れたりしない限りはなかなか買い替えないので、個人的には “お金をかけていい部分” だと思っています。
少しでもストレスフリーに雨の日を過ごしたいという人にオススメですよ。
価格および在庫状況は表示された06月24日8時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。