
無印良品のアイテムも扱うローソン。その中に実は、無印良品の店舗では買えないローソン限定アイテムがあるってご存じでしたか?
優れものだと評判のトートバックを3軒回ってついにゲットしたので、さっそく使い勝手を試してみました。
水や汚れに強いミニトート
無印良品「ポリプロピレンたためるミニトートバッグ ダークグレー(ローソン限定)」550円(税込)
こちら、ローソン限定の「ポリプロピレンたためるミニトートバッグ」。
帆布のトートってかわいいけれど、水や汚れには弱いんですよね。そしてちょっと重い。
その点、このトートはレジャーシートでもおなじみのポリプロピレン素材だから、薄い・軽い・水や汚れもOKと利便性は最強です!
梅雨の時期も、ちょっとした雨ならへっちゃら。小さめのバッグならすっぽり入るのでバッグのレインコートのようにも使えます。
折り畳み傘やタオル、水着など中に入れるものが濡れている場合も大丈夫。サウナや銭湯にも活躍しそうです。
見た目以上の大容量!
名前こそ「ミニ」トートですが、思いのほか大容量。
写真のとおり、ラッシュガードタイプの水着・バスローブ・ミニバスタオル・ドリンクボトルとかなり入れられます。
横長でマチが広い形は、たっぷり入るだけでなく中が見やすく、安定感もあります。
さらにトートの弱点、口が開きっぱなしになって心配……というポイントも、フラップで解決。
いっぱいに詰め込んでもしっかり閉まるので安心です。
さらに、内側にミニポケットがあることで、小さいものが迷子になる問題もしっかりクリア!
550円でいいの?と思ってしまうほど細かい工夫が凝らされています。
2種類のストラップ付き
ストラップは、短い手持ち用のものと肩がけができる長いものと両方ついています。
肩にかけてしまえば、傘など持ち物の多いときも両手をフリーにできますよ。
短く持つときは、長いほうを中に入れれば引きずったり引っかかることもありません。
使わないときは小さく折りたためるので、エコバッグとしても重宝します。
簡易レジャーシートとしても
レジャーシートでおなじみの素材ということは、もちろん、外で荷物を出した後は敷いて上に座ってもOK。
ぺたんと平らにたためるので、1人分のミニシートにもなります。
日々のお出かけにもアウトドアにも、この夏大活躍すること間違いなしです。
価格および在庫状況は表示された06月24日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。