
アイスコーヒーやアイスティーをガラスのグラスに注いで、一服するのが私の夏の楽しみ。
そんな小さな習慣の中に、思いがけない“気づき”がありました。
きっかけは、歯のホワイトニング。「色の濃い飲み物は、普段からストローで飲んだほうが着色しにくいですよ」と歯科医さんに教えてもらったんです。
コーヒー、紅茶、緑茶、ウーロン茶などは、タンニンや色素が多く含まれていて、歯の表面に付着しやすいそう。ストローを使うことで、歯への直接的な接触を減らし、着色リスクを抑えられるという話を聞いて、それ以来なるべくストローを使うようになりました。
IKEAで見つけたガラスストロー
IKEA「BLÅKÄXA ブロシェークサ」799円(税込)
しばらくは使い捨てのプラスチック製ストローを使っていたのですが、最近見つけたのがIKEAの「BLÅKÄXA(ブロシェークサ)」。
4色入りで、専用の洗浄ブラシ付きというのもうれしいポイント。
ガラス製で、カラフルで、なんとも涼しげですよね。
「かわいい」だけじゃない、使ってわかる良さ
最初は見た目のかわいさに惹かれて買ったのですが、実際に使ってみて驚いたのが、使い心地のよさ。
プラスチック製を使い捨てることへのちょっとした罪悪感もなくなるし、それ以上に「快適だな〜」と思えるポイントがたくさんありました。
まずは、形がしっかりしていて変形しないので見た目が清潔なまま。
くたびれた感じが出ず、毎回新鮮な気持ちで使えます。
あとは、口に当たるときの“ガラス特有のひんやり感”。
氷と一緒に、飲み物のおいしさも少し引き立ててくれるような感覚です。
家族で使うのも楽しくて。
うちでは子どもがカラフルなストローを見て「今日はこの色!」と選ぶのが日課になっていて、何気ない日常のひとコマがちょっと楽しくなっています。
食洗機OKなのもありがたい
手洗いでもラクに使えるように洗浄ブラシが付属していますが、食洗機もOKという安心感がありがたい!
毎日使っていても、お手入れが億劫にならないのが継続するうえで大きなポイントに。
歯のことも、気分も、ちょっといい感じに
飲み物を日常的にストローで飲む習慣がついて、歯の着色に神経質にならなくて済んでいます。
そしてなにより、テーブルに置いてあるだけで涼しげで、ガラスグラスとの組み合わせもかわいくて、ちょっと気分が上がる。
この夏は、このガラスストローが大活躍しそうです。
価格および在庫状況は表示された06月25日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。