
これからの季節は、いつものおでかけセットに加えて日傘、帽子、日焼け止めクリームなどなど。
暑さ対策のアイテムがどんどん増えて、ついつい忘れ物もしがちに……。
そんな“うっかり”を防ぐのに便利な、玄関先で使える収納グッズを見つけました。
マグネット対応の折り畳みハンガー
山崎実業 「マグネット折り畳みハンガー タワー」 2,640円(税込)
山崎実業の「マグネット折り畳みハンガー」は、使わないときにはスリムに折りたためる便利なハンガー。
カラー展開は、ブラックとホワイトの2色。普段はホワイトをチョイスすることが多いのですが、今回は玄関扉の取手やフレームに合うようにブラックを選びました。
裏面は全面マグネットで、ピタッと貼り付いて簡単には取れないほどの強力さ。
外すときには両手が必要ですが、それだけしっかり固定されているという安心感があります。
ハンガーの耐荷重は約1.5㎏。
傘や帽子はもちろん、雨で濡れたレインコートやアウターを乾かすときにも便利です。
本体サイズは幅8cm×高さ18cmと存在感はあるものの、色を合わせることで違和感なく馴染んでくれています。
忘れ物が減る理由はね…
使用するときはハンガー部分を出し、使わないときは折りたためるので、限られた玄関スペースでも圧迫感なく使うことができます。
注目ポイントは、フック先端に滑り止めの突起がついていること。
引っ掛けたアイテムが落ちにくく、万が一先端の方に掛けてしまってもしっかりとキープしてくれます。
フック部分は約11.5cmと長め。
バッグや帽子をまとめて掛けられるので、「おでかけセット」専用の定位置をつくるのにぴったりでした。
これなら、忙しい朝でも忘れ物を減らすことができますよ。
マグネットの汎用性が高いんです
玄関扉の外側に貼り付けて、濡れた傘の一時置きにするのも便利。
マグネットだからネジ穴を開ける必要がなく、ドアや外壁を傷つけずに設置できるのもうれしいポイントです。
室内では、冷蔵庫やスチールラックに貼り付けて、毎日使うお弁当の保冷バッグや水筒などをかけて置くのも良さそう!
さらに、洗濯機の側面に付ければハンガーの一時置き場としても活躍してくれます。
マグネットだからこその汎用性の高さで、ここに収納があったらを叶えてくれました。
価格および在庫状況は表示された06月28日9時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。