
2025年もAmazonプライムデーの開催が決定! 7月8日(火)0時から先行セールを含めて7日間実施されますよ。
1年でも貴重な大型セールに向けて、「何を買おうかな〜」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では去年のAmazonプライムデーでROOMIEで人気だったAnkerのアイテムを3つ紹介します。
1. センサーライト一体型の防犯カメラ「Solar Wall Light Cam S120」
2. 3台同時充電ができる、コンパクトなカーチャージャー「535 Car Charger」
3. モバイルバッテリー兼充電器としても使える、「Anker Power Bank」
センサーライト一体型の防犯カメラ
Eufy「Solar Wall Light Cam S120」14,990円(税込)
最初に紹介するのはAnkerのスマートホームブランド、Eufyの「Solar Wall Light Cam S120」。センサーライト付きの防犯カメラです。
カメラは2K(300万画素)と高画質のため細部まで鮮明。昼間も夜間もはっきりとした映像を確認できます。
AIカメラも搭載しているため、約8m先までの動きを検知しリアルタイムでスマホに通知を送ることも可能。
気になる設置方法はというと、カメラが落ちないように2つのネジでしっかりと固定する必要があります。
そのため、手軽な設置が叶うわけではないものの、配線は不要なので好きな場所に取り付けられますよ。
今回は屋根付きの場所に設置しましたが、IP65の防水・防塵対応なので、悪天候時の屋外の監視にもおすすめ。
ただしソーラーパネルでの給電が必要なため、太陽光が当たる場所への設置はマストです。
アプリでは何時に誰が訪問したか、家への出入りがあったのかなどを見ることができます。さらに双方向での通話も可能。
不法侵入など注意が必要な場合には105dBの警報を鳴らしたり、ライトを点灯させたりすることもできるとのこと。
“ないよりマシ”くらいなのかな? という期待値でしたが防犯カメラがここまで便利で、しかも簡単に設置できるとは思わなかった……!
詳しくはこちらから↓
Ankerの「センサーライト一体型の防犯カメラ」なら配線不要! 外出先からスマホで見守れるよ - ROOMIE(ルーミー) |
3台同時充電ができる、コンパクトなカーチャージャー「535 Car Charger」
Anker「Anker 535 Car Charger(67W)with USB-C & USB-C ケーブル」4,490円(税込)
次に紹介するのは、Ankerの3ポートカーチャージャー「Anker 535 Car Charger(67W) with USB-C & USB-C ケーブル」。
中身はカーチャージャー本体のほか、USB-C & USB-C ケーブルのうれしいおまけつきです。
USB-Cポートが2つとUSB-Aポートが1つ搭載されていて、3台同時充電が可能。最大出力が67Wで、MacBook Proの充電までできちゃうんです。
そのハイパワーっぷりに「結構大きいのかな?」と思っていましたが、約60×32×32mmで、シガーソケットに挿しても思っていた以上にスッキリとした見た目でした。
青く点灯するLEDも、ちょっと気分が上がります。
試しにスマートフォン、PC、スピーカーの3台を繋げてもすべて問題なく充電できました。
そしてスマートフォンの画面にもしっかり「急速充電中」の表示が。
お出かけ前にうっかり充電を忘れても、「Anker 535 Car Charger」があればこれまで以上に焦らなくて済みそうです。
詳しくはこちらから↓
Ankerのカーチャージャーに買い替えたら、ドライブ中のストレスが減った話 - ROOMIE(ルーミー) |
モバイルバッテリー兼充電器としても使える、「Anker Power Bank」
Anker「Anker Power Bank(5,000mAh,30W,Built-In USB-Cケーブル)」5,990円(税込)
最後に紹介するのは、モバイルバッテリー兼充電器としても使える「Anker Power Bank(5,000mAh,30W,Built-In USB-Cケーブル)」。
「荷物を減らせて身軽になれる」ことで知られる超人気シリーズです。
お出かけに行くときは、とりあえずこれだけカバンに入れておけば充電まわりの心配をする必要がなくなります。
モバイルバッテリーとしての容量は5,000mAh。ここに物足りなさを感じる場合のフォローもバッチリ。
その理由は「プラグ内蔵」にあります。
最近だとカフェやバスの座席など至るところにコンセントがあるので、モバイルバッテリーのバッテリー残量を使わずUSB充電をすることができるんです。
手のひらにすっぽりおさまるサイズ感で、重さは約200g。このコンパクトボディにUSB-Cケーブルが内蔵されています。
内蔵ケーブルをストラップとしても使えるから、片手でスマホとモバイルバッテリーを同時に持てるのもうれしいポイント。
今回レビューしているのはブラックですが、ほかにもピンク・グリーン・ブルー・パープル・ホワイトなどのガジェット感控えめなカラーが展開されています。
詳しくはこちらから↓
価格および在庫状況は表示された07月04日14時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。