この後、藤沢駅周辺で20人に聞き込みをした。結果はこちら。
  
1位  鎌倉~茅ヶ崎 10人
2位  鎌倉~平塚 6人
3位  逗子~茅ヶ崎 2人
4位  逗子~大磯 1人
4位  鎌倉~小田原 1人

   
理由は「なんとなく」な方が多かったが、年配の方は車のナンバーや歴史、若い方はサザンオールスターズなどの曲に影響されていることが多かった。ちなみに「寒川は湘南でしょうか?」との問いには、みなさん「そうは思わない」というご意見でした。湘南は「海」のイメージが強いため、海からほど近い場所が「湘南」と現在では認識されているのではないだろうか。
でも寒川には寒川のいいとこがあるもんね。

みなさんご協力ありがとうございました。

この後「住所が鎌倉市の“大船”は湘南ではないのか」という編集部・山岸の純粋な疑問が上がったので大船へ。

JR大船駅
わーモノレールだ

大船でも道行く人に聞き込み。

ちょっとごめんなすって

塾帰りの中学生のお嬢さん方を呼び止める。はきはきしてらして、山崎よりもしっかりしてそう・・・。「大船は湘南ですか?」と聞くと「違うと思います。大船は大船です」とのご返答。理由は、「大船は鎌倉市なんですけど、鎌倉の街並みとは全然違うし、海沿いの雰囲気もないからです。大船は大船です」。

これからの大船を担う若者がはっきりとおっしゃるご意見、なんだか説得力がありました。どうもありがとうございました。

次にお伺いしたのは大船駅から少し歩いたところ、創業30年ほどの鎌倉ゴム工業株式会社の渡部さん。突撃取材にもかかわらずご丁寧にお話くださった。

 

お顔出しはNG

ご結婚されてから大船へいらしたという渡部さん。実際に住まわれる前は、なんと大船は独立した市だと思っていたそう。「鎌倉市は山側と海側ではずいぶん違うんですよ。海の方だと湘南ってイメージがありますが、山の方では違いますね。大船は大船って感じ。住んでいるとあまり意識はしないですけど」とのこと。湘南のイメージは海、サザンオールスターズ、加山雄三。どうもありがとうございました。

 

駅から徒歩10分ほどの画材屋さん「アートフレーム」さんでも「大船は違うよ」と

この後も10人ほどに「大船は湘南エリアといわれる鎌倉か?」と質問してみたが、10人中9人が「大船は大船です」派。「海が近い」のが湘南で、大船は鎌倉の海沿いの街とは全然違う、という。ただ、駅近くの美容室のお兄さんだけが「え、湘南ですよね」とおっしゃった。

 

理由は「いや、そう思ってたんで」。なるほど!

本当に大船って住みよい街だそうですね。みなさんありがとうございました。

藤沢、大船と聞き込みを進めて分かったことは、「湘南」は海沿いの地域だと認識されているということ。次は海沿いをひたすら歩いて調査を進めていくことにして、この日はおしまい。今度は「東の一番端はどこか」「西の一番端はどこか」ひたすら歩きまくってアンケート。「湘南はどこからどこまでか」決めることにする。

 

取材を終えて

この日でだいぶ痩せた気がする。 

※本記事は2015年1月の「はまれぽ」記事を再掲載したものです。

横浜のディープな街ネタを毎日更新中!ユーザーから投稿された「キニナル」情報を検証すべく「はまれぽ」が体を張って調査。「横浜最強の激辛チャレンジメニューに挑戦!」「横浜で一番美味しい道草はどこの道草!?」など、横浜のマニアックな情報をお届けします!