答え:レンゲ


修造はラーメンにレンゲを使うと、小さな枠の中ででしか香りも味も堪能できない! と言っているのです。しかし、それはたんなるグルメのコダワリではありません。ここで修造が語っているのは、ラーメンを作った職人の本気を受け止めることで、本気の自分が自然と出てくるのだ! と言っているのです。熱い! 熱いぜ修造!

一例としてラーメンを挙げましたが、それ以外にも、

・イライラしたら半径1メートルにマイ□□□□
(「切り替える」を実践する)

・水は□□で飲む
(「感じる」を実践する)

・失敗を□□する
(「準備する」を実践する)

・うまくいかないことは□□□す
(「反省する」を実践する)

・自分を応援してくれる最も身近な存在は□□である
(「受け入れる」を実践する)

 

  

答えはぜひ、ご自身で本を手にとって確認してみてください。なぜ修造はそうするのか? という修造の人生観を知ることで、自分の中で改善すべき点や、仕事への向き合い方、自分や周囲の有り様を見つめなおすことができるはずです。

僕の場合ですと、「修造ドリルを読み終わったら熱い男になれました!」なんて極端な症状は現れませんでしたが、日々の思考の中に20%くらい修造がまじりこむようになりました。そして困難な仕事に出くわして弱気になった時などは、頭のなかのちっさい修造が囁くのです。

「コレハチャンスダ! アキラメンナヨ! アキラメンナヨ!」

と。

みなさんもぜひ「修造ドリル」で松岡修造の人生観に触れてみてください。それまで普通だった毎日は、すごく刺激的な日々へと変化するはずです!

 

 

ガジェット、PC、家電を中心にフリーライターとして活動中。ウレぴあ総研をはじめ、ハピママ*、ギズモード・ジャパン、コタク・ジャパンなどのWebメディア。雑誌・ムックなどの紙媒体などでも幅広く執筆。趣味は「農業」、ライター仲間からは「兼業ライター」と言われることも。