![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/350m/img_28b4896ffeec662afbea3f48ed13771064928.jpg)
東京ディズニーリゾート35周年 “Happiest Celebration! ” から開始となった昼のパレード「ドリーミング・アップ!」が、2019年1月11日(金)~3月25日(月)はグランドフィナーレ期間限定のスペシャル版に変更!
城前エリアを中心に停止する、各フロート・キャラクターの位置を、速報でお届けします!
2018年4月15日から始まった、東京ディズニーリゾート35周年 “Happiest Celebration! ” も早いものであと約三か月。2019年1月11日(金)からは、グランドフィナーレとなって装いも新たにスタートです。
祝祭感あふれる、華やかなお昼のパレード「ドリーミング・アップ!」はミッキーマウスやディズニーの仲間たちがディズニーのイマジネーションにあふれた夢の世界へゲストの皆さんを連れて行ってくれます。
今回のスペシャルバージョンでは、途中「1カ所」でパレードが停止し、35周年のテーマソングに合わせてディズニーの仲間たちと手振りや手拍子をしてグランドフィナーレを盛り上げます。
停止位置はここ! 停止は「かなり広範囲」に!
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/0/f/350m/img_0f8ca9103996691c39cf22249d17b22363444.jpg)
今回の「ドリーミング・アップ!」は特別版ではありますが、登場する全55キャラクターや、全部で「5つ」のユニットにわかれている所は同じ。
また、計13台のフロートで構成され、出演者数も約140人と同様です。
それでは早速各フロートの詳細な停止位置をご紹介していきます。
(1)「夢の世界への入り口」
ミッキーマウス、プルート
【停止位置】トゥーンタウン方向へ向かう橋の手前、進行方向右側にある、3つのパラソルの脇に停止。
フロートの先端が右側にある緑のスピーカーの位置。
右側の通路はかなり狭いが、左側(城前のエリア)はかなり広いので、城前側から見る方がいいかも。
(2)「お茶会のポットをのせた魔法のほうき」
グーフィー
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/350m/img_f0db775fdfe852fb97d3b6dacf6a59bb85728.jpg)
【停止位置】 スペース・マウンテン方向に向かう橋の、進行方向先に停止。
進行方向右側にある、緑のスピーカーのやや後ろが目印。左右の観覧スペースはかなり狭い。
(3)「マッドハッター主催のハチャメチャなお茶会」
アリス、トウイードルディー、トウイードルダム、マッドハッター、三月ウサギ、チシャ猫、ホワイトラビット、ハートの女王、ハートの王、モメラス
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/4/f/350m/img_4f9440d6fe0e80246723e35097c5ae2a94454.jpg)
【停止位置】スペース・マウンテン方向に向かう橋の進行方向手前に停止。
進行方向右側にある、小屋の少し前。周辺は橋周辺を含めればやや広い。
(4)「操り人形や木のおもちゃ」
ピノキオ、ジミニークリケット、ゼペット、ギデオン、ファウルフェロー
![](https://urepia.ismcdn.jp/mwimgs/7/a/350m/img_7a5b960bd6d1fbe1a7da5ebf7dc19daa76681.jpg)
【停止位置】ワールドバザールか城前に向かう横断通路の少し先に停止。
横断通路上にフロート後ろが乗る感じ。周辺は通路が広く、見やすい。