異端の棋士・上条桂介役の千葉雄大

 名駒と一緒に発見された白骨遺体の謎とともに、そこに秘められた、過酷な運命を背負いながらも将棋界で頂点を目指した異端の棋士・上条桂介の半生をあぶりだす本格ヒューマンミステリー「盤上の向日葵」。主演の千葉雄大は、本作で学園ドラマや恋愛映画などで見せる癒やし系“ヌクメン”キャラとは違う一面を披露しており、周囲の人からは「新境地」と言われているそうだが、その胸中は? 撮影エピソードと併せて聞いた。

-本役のオファーを受けたときの率直な感想は?

 将棋に関しては、加藤一二三さんや、藤井聡太さんを知っているぐらいでしたが、脚本がすてきで、主人公の学生時代から大人になるまでの長い人生を演じられることは滅多にないことなので、ありがたく、光栄に思いました。

-実際に将棋の世界に触れてみていかがでしたか。

 小さな盤上で繰り広げられる、命を懸けた真剣勝負なので、対局シーンの撮影は疲れました。指し方も「パンッ」と音が鳴ればいいわけではないし、正解があるわけでもないので、棋士に見えるように家で何度も練習しました。将棋会館で対局を見せていただく貴重な時間もありました。撮影ではテンポよく指しますが、実際は何分も熟考してから指すので、張りつめた空気の中での無音の緊張感を体感できたことは役作りの助けになりました。

-奨励会を経ずにプロになった気鋭の将棋棋士・桂介の人物像をどう捉えましたか。

 自分の考えや感情を表に出さないこともあり、普通に生活していても地面からちょっと浮いているような異質な感じを受けました。でも、親からの真っすぐな愛情を受けられない過酷な幼少期がありながらも、一歩ずつ前に進んで、ちゃんと生きている姿は格好いいと思いました。自分だったらくじけてしまうかも…。

-演じる上で意識したことはなんでしょうか。

 いつでも役に寄り添う気持ちをもっていますが、今回は特にそれが強かった気がします。桂介は感情的な人間ではないけれど、お父さん(渋川清彦)から過去の真実を告げられて感情をあらわにする場面では、撮影が終わってからも涙がずっと止まらなくなりました。役に対して客観視できないぐらい、のめり込んでしまう経験は初めてでした。

-せりふが少ないため、表情での演技も重要だったように思いますが。

 そうですね。表情で訴えかける部分が多かったです。対局中の盤上に次の一手を教えてくれるひまわりが浮かんで見えるシーンでも、実際には存在しないひまわりを感じながら演じなければいけないので難しかったです。

-桂介が盤上にひまわりを見るように、千葉さんも人知を超えた力を感じるときはあるのでしょうか。

 あまり言うと心配されそうですけど、たまに覚醒されて「自分じゃない」と感じたり、撮影中の記憶がなくて、終わってから「どうしたんだろう…」と不思議に思ったりすることがあります。でも、「カメレオン俳優」とか「憑依型俳優」とか言われる方がいますが、私がそうという意味ではないです。僕なんて末端の役者なんで、「無我夢中」みたいな軽いテンションです(笑)。

-シリアスな作品で、これまでの千葉さんが演じられてきた役のイメージとは異なるキャラクターですが、演じる上での心構えはこれまでとは違いましたか。

 コミカルな役やかわいい役が多く、僕自身にもそういう印象を持っている方が多いので、周りの人からは「新境地ですね」とよく言われますが、「新境地」と大げさに捉えず、いつものように、キャラクターを大事に、丁寧に演じました。ただ、頑張った現場ではあったので鍛えられた感じはします。

-今回、“かわいらしさ”は封印されたのでしょうか。

 封印というか、特に意識しませんでした。だから、随所に出ているかもしれません。でも、こんなこと言っているから駄目なんですよね(笑)。今回、かわいさ関係で分かったことは、自分は切り替えがうまい方だと思っていたけど、意外とそうでもないということです。一度笑ったり、かわいい表情を作ったりしてしまうと、表情筋に癖がついてしまう気がします。なので、現場ではかなり集中してシリアスでいるようにしました。

-高校生時代のシーンもありましたが、30歳での学生服姿はどうでしたか。

 自分では全然思っていないのですが、周りの方から「全然イケる」と言われたので、自信をもって臨みました! 柄本明さん(桂介に将棋を教えた唐沢光一朗役)や檀ふみさん(唐沢の妻・美子役)からは「逆に30歳になったときのシーンがどうなるか不安…」と心配されていました(笑)。

-本作をきっかけに、ご自身のキャラクターのシフトチェンジも考えていますか。

 僕も年は取るし、体形や考え方も変わるし、そのうちに「劣化」と言われるようになるだろうけど、人間を演じるのに、若さや美しさだけが大切ではないので、内面をきちんと表現できる役者になりたいし、そのためにも年相応に年齢を重ねていきたいです。だからといって、あえてシフトチェンジしようという感覚はもっていません。最近は、キラキラした学園ものや、学生役はめっきり減りましたが、まだキラキラしたいし、黄色い歓声は僕にとってプラセンタと同じ効果があるので、たまにはほしいです(笑)。

(取材・文/錦怜那)

 ドラマは9月8日からBSプレミアムで毎週日曜午後10時から放送。(連続4回)