ポイント2 : アトラクション&ショーをリストアップしたら、優先順位をつける
次に決めておきたいのは、優先順位付けの作業。
「これに乗る!」あるいは「これを鑑賞する!」という、譲れない要素が、きっとあるかと思いますので、そこを外さず「何に乗るのか」「何を観るのか」決めるといいと思います。
例えば、優先順位を、3つのランクに分けて、下記のような仕訳作業を行います。
◎・・・是が非でも制覇したいもの
◯・・・時間が許す限り攻略したいもの
▲・・・空いていたら行ってみたいもの
土日祝に遊びに行くことをご検討の方であれば、まずのところは、◎と◯は3~5個、▲は5~7個程度を、書店で販売されているガイドブックや、東京ディズニーリゾート公式HPを観ながら、選んでおくといいでしょう。
ポイント3 : 「超人気」を敢えて捨てる選択肢も!
もし、アトラクションの搭乗数にこだわるなら、東京ディズニーシーで大変な人気の「トイ・ストーリー・マニア!」のような、ファストパスもあっという間に発券終了の “超人気” アトラクションには、最初から乗らない選択もあります。
その替わり、1つでも多くのアトラクションに乗って楽しむというのも手です。
なお、乗りたいアトラクションが、メンテナンスにより運行を中止している可能性がありますので、東京ディズニーリゾート公式HPの「休止施設情報」は、必ずチェックをしておいて下さい。
ポイント4 : 入園後一番最初にやることを決めておく!
1日フルに遊ぶ事を考えると、朝一番の動き出しは、とても大事です。
入園してからは「さて、どこ行こうか? 」と悩んでいるうちに、人気のアトラクションにはあっという間に待機列が出来ます。
ショーやパレードを待つにしても、鑑賞しやすいエリアは、早々に埋まってしまいます。
効率よく遊ぶためにも、朝一番、どう動くかを、事前に決めておく事をお勧めします。
ちなみに我が家では過去、前の晩は、下記のように動く約束をしていました。
-
東京ディズニーランドの場合:「ミッキーの家とミート・ミッキー」に行く道すがらで、どちらか1人が「プーさんのハニーハント」または「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」のファストパスを取得 → ミートミッキーの待機列前で待ち合わせ → 合流後、キャストさんの指示に従い、ミートミッキーに並ぶ。
- 東京ディズニーシーの場合:「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(ミッキー)」に行く途中で、「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮」のファストパスを取得、その後、グリーティングトレイルに並ぶ。
グリーティング施設に行く途中のルート、または同じエリア内で、ファストパスを取得しました。
そして、並んでいる間に、あらかじめ決めていたものについて、次に乗るもの、次にファストパスを取得するものを話し合って、決めていました。
事前に立てた計画を、どう攻略するか、ちょっとしたゲーム感覚で、待ち時間を過ごすことが出来ますね。
なお、ファストパスの効率的な取得方法は、「ウレぴあ総研 ディズニー特集」の様々な記事に記載がありますので、じっくりと読んでみてください。