東京ディズニーランド 35周年パレード「ドリーミング・アップ!」©Disney

赤ちゃん(0歳、1歳)から、イヤイヤ期の2歳・3歳、パスポートが有料となる4歳・5歳・6歳の未就学児まで、こどもと一緒に東京ディズニーランドに行く際に、絶対に知っておきたいテクニックをまとめました。

さすが東京ディズニーリゾート、ファミリー向けに至れり尽くせりのサービスや設備が整っています。

(2018年9月更新)

フォトギャラリー【写真30枚】こどもと東京ディズニーランド フォトギャラリー
  • ブランニュードリームとイッツ・ア・スモールワールド
  • シンデレラ城
  • ベビーカーレンタル
  • ガジェットのゴーコースター
  • ミッキーの家とミート・ミッキー

◆まずはファミリー向けサービス全般編

1. 4歳まで入園無料

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーでは、こどもが4歳になるまで入園無料です。

4歳からは¥4,800のパスポート料金が必要になるので、これはかなり大きな差です。

特に東京ディズニーランドは、3歳未満でも楽しめるアトラクションが豊富です。

近県在住なら、こどもが4歳になるまで、親は、年間パスポートで通うのも、選択肢の一つ。

公式ホームページで確認すると、全37アトラクション中31個、実に約84%が、身長制限のないアトラクションです。※2018年9月3日時点

 

2. 誕生日にはバースデーグッズ

4歳になると、はじめてパスポートを購入することになります。

ディズニーeチケットには、バースデーデザインのパスポートがあります。

また、「バースデーぬいぐるみバッジ」「タオル」「ロゼット」がセットになった、バースデーグッズ(¥3,900)も販売されています。

お誕生日ディズニーを特別な体験にするために、おすすめです。

※2015年まで販売されていた「バースデーパスポート」は、現在は販売されていません

フォトギャラリー楽しいお誕生日ディズニー! フォトギャラリー
  • フォトサイン
  • お誕生日シール
  • ベネツィアン・ゴンドラ
  • アリスのティーパーティー

3. ベビーカーはレンタルできる

ベビーカーレンタルは、エントランスの(ワールドバザールに向かって)右手 ©︎Disney

こどもがある程度の年齢になると悩むのが、ベビーカーを持って行くかどうかです。

無しでもなんとかなりそうなものの、もし疲れて座りたいと言い出したら大変。

かと言ってほとんど使わないのであれば、荷物になってしまいます。

嬉しいことに、パークでは、ベビーカーをレンタルできます。

フォトギャラリー【写真4枚】TDRミッキーデザイン新ベビーカー フォトギャラリー
  • 東京ディズニーランド・東京ディズニーシー レンタルベビーカー
  • 東京ディズニーランド・東京ディズニーシー レンタルベビーカー
  • 東京ディズニーランド・東京ディズニーシー レンタルベビーカー レインカバー
  • 東京ディズニーランド・東京ディズニーシー レンタルベビーカー

バスや新幹線利用なら、最初からベビーカーを借りるつもりで行くのもいいでしょう。

こどもが疲れてしまったら借りる、という選択もアリです。

 

4. コインロッカーを活用

エントランス周辺(パーク内2ヵ所・パーク外5ヵ所)にはコインロッカーがあります。

こどもの予備の着替えなど、すぐには使わない荷物を積極的に預けてしまうのが便利です。

また、各ショップが混雑しない午前中に、おみやげを購入し、コインロッカーに入れておくのも王道。

夕方以降は、店内が、すれ違うだけでも大変な大混雑になるケースが多いので、おすすめです。

 

5. お土産は宅配してしまうのもアリ

宅配センター ©︎Disney

ベビーカー&車イス・レンタル施設のさらに奥には、宅配センターがあります。

遠方から新幹線で来ている場合など、おみやげを持って帰るのが負担になる場合は、配送してしまいましょう。

また、ホームストア(ワールドバザール)、ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム(トゥーンタウン)各ショップでは、会計時に配送を申し込むこともできます。

 

6. オムツ替えはベビーセンター又はトイレのオムツ交換台で

ワールドバザールのベビーセンター兼、迷子センター。モンスターズインクの隣 ©︎Disney

パーク内すべての女性用トイレと、一部の男性用トイレに、オムツ交換台が設置されています。

基本的に不自由はしないはずですが、最もオムツ交換に便利なのはベビーセンターです。

フォトギャラリー【写真8枚】TDL最新「ベビーセンター」フォトギャラリー
  • 東京ディズニーランド ベビーセンター 2016年9月リニューアル
  • 東京ディズニーランド ベビーセンター 2016年9月リニューアル
  • 東京ディズニーランド ベビーセンター 2016年9月リニューアル
  • 東京ディズニーランド ベビーセンター 2016年9月リニューアル
  • 東京ディズニーランド ベビーセンター 2016年9月リニューアル

ワールドバザール(トゥモローランドの「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」横)と、トゥーンタウン(「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」横)の2か所にあります。

 

7. 授乳室や、離乳食を食べるスペースもあるベビーセンター

トゥーンタウンのベビーセンター。カートゥーンスピンの隣にある ©Disney

乳児と一緒の場合は、ベビーセンターの位置を常に頭に入れておくと、便利です。

オムツ交換だけでなく、授乳室や、離乳食を食べるスペースもあるからです。

ミルク用のお湯も手に入ります。

 

8. 粉ミルク、紙オムツ、ベビーフードも売っている

ベビーセンターではさらに、粉ミルク、紙オムツ、ベビーフードの販売もされています。

いざというときには、助かりますね。

 

9. こどもが迷子になってしまったらキャストへ

土日祝日を中心に大混雑するパークでは、人混みに紛れてこどもが迷子になってしまうケースがないとも言い切れません。

3歳、4歳と成長して、ひとりで歩き回れるようになればなおさらです。

パークには、迷子センターが設置されています。

万が一の際にはパーク内外施設と連絡を取り合い、引き合えるように尽力してくれます。

「あっ」と思ったら、慌てずに近くのキャストに知らせてください。

フォトギャラリー【フォトギャラリー】TDL/TDSの迷子センターってどんなところ?
  • 東京ディズニーシー|迷子センター
  • 東京ディズニーランド|迷子センター(ベビーセンター内)
  • 東京ディズニーランド|迷子センター
  • 東京ディズニーシー|迷子センター(ベビーセンター内)
  • 東京ディズニーリゾート|迷子シール

10. 怪我をしたら救護室またはキャストへ

 

中央救護室 ©︎Disney

急に体調が悪くなってしまったり、怪我をしてしまった場合は、やはりキャストへ知らせてください。

救護室へ案内してくれます。

ただし、病院ではないので、治療まではしてくれません。

ベッドで休む、あるいは軽い怪我の応急処置程度のサービスです。

 

11. こどもの服や靴等も売っている

タウンセンターファッション。もし、お目当てが見つからなければ、マーチャンダイズキャストに尋ねるのが早い ©Disney

万が一、こどもがお漏らししてしまったり、靴が壊れてしまったり、防寒用品や帽子等を忘れてしまった場合は、衣料品も購入できます。

ワールドバザールの「タウンセンターファッション」、またはファンタジーランドの「ブレイブリトルテイラー・ショップ」をのぞいてみてください。

商品ラインナップにも左右されるため、希望通りの品があるかまではわかりませんが、赤ちゃん、幼児、小学生用の服や靴などが販売されています。

フォトギャラリー【写真3枚】TDL新ショップ「ブレイブリトルテイラー・ショップ」
  • ブレイブリトルテイラー・ショップ|東京ディズニーランド
  • ブレイブリトルテイラー・ショップ|東京ディズニーランド
  • なりきりおくるみ 帽子付き
「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます