写真右より、犬山紙子さん、蟹めんまさん

『バンギャルちゃんの日常』シリーズで知られる漫画家・蟹めんまさんが最新作『バンギャルちゃんの挑戦』を発売。V系にとどまらず、K-POP、プロレス、アイドルなど、さまざまなジャンルの「おっかけ現場」に潜入した濃密レポマンガとなっています。

そこで今回は、ハロプロヲタとしても知られるイラストエッセイストの犬山紙子さんと対談企画を実施! おふたりのヲタ・おっかけ歴から、なにかを好きになることの尊さとは?……など、幅広くお話いただきました。

「にわかだからヲタの人たちに申し訳ない」という苦悩が描かれてる(犬山)

犬山 『バンギャルちゃんの挑戦』読みました。色んなジャンルに顔を出して「失礼なことがあったらどうしよう」って神経すりへらしながら描いたと思うんですけど、結局好きになっちゃう様子が楽しいんですよ。

葛藤してるんですけど「やっぱり結局ハマってるじゃん」みたいな。そういう過程で色んなジャンルの魅力が伝わるし、ウソで書いていないから、それがすごく伝わってきました。

めんま ありがとうございます。伝わってよかった…!

犬山 謙虚なところから入ってメチャクチャ好きになっているという感じがいいというか「にわかだからヲタの人たちに申し訳ない」という苦悩が描かれているじゃないですか。

まさに今、私にとってのプロレスがそれで、プロレスにハマったといっても、ガチの方にくらべたら全然なんですけど、段々プロレス関係の仕事が来るようになったりして。本当のプロレスファンに怒られてしまうのでは…という恐怖があったんです。

もちろん案外優しく受け入れてくれてるんですけど。ヲタの人へのリスペクトがあるがゆえにビビっちゃって。

蟹めんまさん私物のペンライト

めんま でも「私そんなでもないし…ガチの人に申し訳ないからヲタって名乗れない」っていう人ほど濃厚なパターンもありますよね(笑)。

犬山 それに色々なものにハマるとお金と時間が死ぬじゃないですか。現場に行けない間もだんだんプレッシャーみたいなものが生まれてきたりして…。

めんま わかります…。

犬山 たとえば、私ハロプロも好きなんですけど「ハロコンにしばらく行けてないからヲタって名乗っちゃダメだ」みたいな葛藤が生まれちゃうし、ファンの使命として「お金落とさなきゃ」みたいな意識も働きません?

よく「握手券が欲しいからCDを大量買いする」ということを言われるじゃないですか。そりゃあそれもあるんですけど、「(対象に)お金を払わないと、落とさないと」って考えてしまう。

めんま 学生時代は自分の好きなジャンルにお金を落とせなかったから、今になってその時の分まで払わなきゃ!みたいな感じ、あります。