©Disney

いつも混雑していて、アトラクションも「2時間待ちが当たり前」という印象すらある、大人気スポットの東京ディズニーランド。

せっかく楽しみに遊びに行ったのに、ほとんどアトラクションに並んでばかりで終わってしまった……というのでは、ちょっと残念です。

そこで今回は、東京ディズニーランドで効率良くアトラクションに乗るための、3つのコツを紹介します。

ポイントをしっかり押さえれば、無駄な待ち時間をグッと減らせるので、ぜひ参考にしてください。

(2016年10月更新)

ファストパスがなくなりやすいアトラクションを知っておく

待ち時間を大幅に減らす方法と言えば、真っ先に思い浮かぶのが、ディズニー・ファストパスです。

待ち列に並ぶことなく、ファストパス専用ゲートから入っていくのは、気分がいいですよね。

ただしこのファストパス、いくらでも発券できるわけではありません。

1度発券すると、次回の発券は原則2時間後になります(発券したファストパスに、次回の発券可能時間が記載されているので、チェックしてみてください)。

ファストパスが発券終了してしまうのが早いアトラクションは、

「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」
「プーさんのハニーハント」
「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」
「スプラッシュ・マウンテン」

の4つ。

これらは、混雑していると、午前中には発券終了してしまうケースが多いです。

一方、「スペース・マウンテン」「ビッグサンダー・マウンテン」「ホーンテッドマンション」「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」の4つは、お昼前後までファストパスが残っているケースが多いアトラクションです。

混雑が緩やかだと、お昼過ぎまで残っていることもあるくらいです。

つまり、入園したらすぐに「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」「プーさんのハニーハント」「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」「スプラッシュ・マウンテン」いずれかのファストパスを取ります。

2枚目が発券できる2時間後に、今度は「スペース・マウンテン」「ビッグサンダー・マウンテン」「ホーンテッドマンション」「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」いずれかのファストパスを取ることで、混雑していても、2回は確実に、ファストパスを利用できます。

これを知らずに「朝のほうが空いているだろう」と朝から待ち列に並んでしまうと、ファストパスを1回も使えなかった……という残念な結果になりかねないので、注意してください。

なお、ファストパスの発券順序には、さまざまな戦略があります。

以下記事も参考にしてください。

【ディズニー】知らなきゃ損する「ファストパス」の効率良い取り方&活用法10

【保存版】東京ディズニーランド「ファストパス」対応 全9アトラクション 丸ごと攻略ガイド

「ディズニー特集 -ウレぴあ総研」更新情報が受け取れます