絶対内定との出会い
杉村 太郎(著)、我究館(編集)
Amazonで購入
人事になって、5年ほど経った頃、ある仕事で専門書を購入しなければならず、大型書店に出向いて、時間が余ったので、就活本のコーナーを覗いてみた。5年前とかわらず模範解答ばかりの本の中で、ベストセラーになっていた本があった。「絶対内定」との出会いである。
立ち読みで本の良さはすぐにわかった。この本は模範解答がない。すべて就活生が自分自身の頭で考えろ、という形式になっている。しかもその考える内容が、理にかなっている。しかも、考え抜けば、誰でも答えに行き着くことができる。しかもその答えは個人によって違うので、まさしくIdentityに行き着くことができる。
就職活動のためではなく、社会人生活を考える上でも役に立つと思い、購入した。理由は社会人になって何がしたいのかという質問もあったからだ。面接官として接するにしても役立つ。もちろん就活生に対抗するためではなく、良い質疑応答ができる面接官になりたかったからだった。対話形式の面接もこの本を読んでから、すこしアレンジし、就活生が受験している会社(うちの会社のことだが)に興味をもたせるような質問ができるように少しはなったと思った。
著者・杉村太郎
この「絶対内定」という本。いったいどんな人が書いたのかと裏表紙をみて、著者杉村太郎(以下杉村氏)との記載を発見した。正直、聞いたこともない氏名。それもそのはずで、杉村氏は1963年生まれ、1987年住友商事に入社、その後損害保険会社を経て、1990年にバンドを結成してCDデビューまで果たした異色の人物。1992年に独立し、1994年に「絶対内定」を執筆した。
驚いたのが、いくら会社で人材育成等を担当していたからといって、たった5年の経験で、しかも音楽活動をやりながら、これほどの本が書けるものかと、同じ内容を私は書けない。しかし杉村氏は書けている。当時同じく社会人5年目だった私は、ちょっとした劣等感に襲われた。1cmでもいいから、追いつかねばと思う内容だった。
私が就職活動していたころはすでに出ていたはずだが、まだメジャーな書店のみの扱いで、前記した買い集めの時もあまり売れていなかったのであろうか、店頭にはなかった。年を追うごとに良書と認められて、平積みになったのであろう。その後、杉村氏は我を極める意味の「我究館社会人校」という民間スクールを展開し、もう一つの語学スクールと合わせて17000名の卒業生を世に出している。社会人スクールとしては、相当な人数である。
しかし、純粋な意味での、「絶対内定」そして「我究館」は2011年8月に終幕を迎える。まことに残念の極みであるが、杉村氏はこの世にいない。47歳の若さで、逝去したのだ。原因はガン。しかし、絶対内定は今年、2014年度版が杉村氏の名前で発刊された。および我究館は、現在も活動がつづいている。杉村氏の遺思を継いだメンバーが、若くして絶筆に至ったものに、最新情報や傾向と対策を加筆・修正して、発行が続いている。無論、その内容は絶筆前のものと遜色ないものであった。杉村氏が偉人であるかどうかは別にして、一人の人事担当の心を動かしたことは、紛れもない事実である。
最後に一言、申し上げておきたいが、これは本の宣伝ではない。率直な一読者の感想である。立ち読みして、買うに値しないと判断するかどうかは、その人の自由である。ただし、競争の激しい企業の採用選考に臨む人は、本に書いてある内容を実際にやっておいて、損はないと考える。なお、本文執筆者は出版元および関係者と一切利害関係になく、我究館とも一切関わりがないことをここに誓う。
出典:「絶対内定2014」シリーズ
著者:杉村太郎、熊谷智宏
発行:ダイヤモンド社