
丸亀製麺は3月15日から、打ち立て茹でたてのうどんに海の旨みを凝縮させた特製だしが絡み合う「春のあさりうどん」を発売する。春の人気メニューで4月下旬までの期間限定で販売。価格は並が690円、大が810円、得が930円。合わせて同期間にロードサイドにあるショッピングセンターなどの一部の店舗で「担々まぜ釜玉うどん」(並は670円)と、国産しらすでさっぱりとした「明太しらすおろしぶっかけうどん(温)(冷)」(並は590円、6月下旬まで)を発売する。
「釜抜き麺」が特製だしと絡み合う
「春のあさりうどん」は、丼からあふれそうなほどぷりぷりのあさりを大量に使用。数時間おきに店でつくる、白だしをベースに魚介の旨みを凝縮した、あさりうどん専用の特製だしがうどんにやさしく絡む。うどんは茹で釜から直接丼に盛り付ける「釜抜き麺」を使用。少し毛羽立ちがのこるふわふわなうどんに特製だしがしっかりと絡み合う。あさりと一緒にアクセントに添えられているわかめともよく合う。
「担々まぜ釜玉うどん」は、汁なし担担麺のうどん版といった感じの豪快でパンチのある食べ応え。黒マー油とラー油が絡み合った麻辣担々肉味噌と白髪ねぎ、温泉玉子、辛味かつお粉、刻みのりの具材の下に、釜抜き麺と和風仕立ての濃厚ごまだれが敷かれている。具材別に食べるもよし、全部混ぜて痺れる辛さを堪能するのもよし。
今回、「ひと口ごはん」が一緒についてくるので、最後に具材がまざって残ったごまだれに「追い飯」として絡めれば、余すことなく最後まで楽しめる。
「明太しらすおろしぶっかけうどん」は、打ち立てのうどんの上に、ふんわりとした国産しらすとピリリとした辛みの効いた明太子、さっぱりとした大根おろしと大葉が添えられている。大根おろしはとろろに変更することも可能だ。
関連記事
-
「ココナッツサブレ」 発売60周年記念!大人気フレーバーが定番に仲間入り!「ココナッツサブレ 濃厚ベイクドチーズ」 を2025年6月30日(月)に新発売
-
あなたの推しフレーバーは? 「ココナッツサブレ」 の推し活グッズが当たる!「ココナッツサブレ60周年 あなたの推しになりたい!キャンペーン」 を2025年6月30日(月)からスタート
-
アララガマ農園、“香りまで美味しい”完熟ミニピーチパインを数量限定で出荷開始
-
あみやき亭の「肉の日」は6月・7月も衝撃必至! 6月は“神戸牛カルビ”がまさかの680円! 7月は“鹿児島黒牛のカルビ盛り”が登場予定!
-
例年以上の猛暑をナッシュのスタミナメニューで乗り切ろう!「うなぎのひつまぶし」が今年も登場
-
【七夕イベント開催】「九州筑豊ラーメン 創業店」で地元保育所の園児と6月19日(木)七夕イベントを開催!願いを込めた短冊の飾りつけや、子供たちの健やかな成長を願い『七夕ラーメン』を振る舞う
-
【大阪マリオット都ホテル】香ばしい豚バラのグリルや、ローストビーフ(ディナー)をはじめデザートのひんやり台湾かき氷まで。ライブキッチン「COOKA」の"真夏のBBQブッフェ"で夏を満喫!
-
「ウル虎のナッツ」新発売!阪神タイガースの人気イベント ウル虎の夏2025デザインの巾着袋入り ウル虎のナッツ【株式会社アンバリッド】